キング・アーサー

ANIME ・ライヴ・オーウェン&キーラ・ナイトレイ出演・ ■キング・アーサー■


■監督:アントワン・フークワ
■脚本:ジェリー・ブラッカイマー  
■出演:クライヴ・オーウェン / キーラ・ナイトレイ / ヨアン・グリフィズ /


■STORY■
西暦415年。ローマ帝国の支配下にあるイギリスのブリテンは、
反乱軍・ローマ軍と、ブリテン侵略を目論むサクソン人による三つ巴の戦いの戦下にあった。
ブリテンの血をひくアーサーはローマ軍司令官として、円卓の騎士たちとともに長年の兵役を終え 
やっと故郷に帰れる喜びを味わっていた。
そんな矢先 司教から突然 解放の為の最後の命令が下る。
最も危険な地ブリテンに住むローマ人一家を救出せよ!という命令だった。
危険を承知でアーサーは、任務決行の為 円卓の騎士たちと共に最も危険な地へと向かっていく…。



■一言■
史劇は大好きな部類という事もあって、待ちに待っての視聴となりました。
氷上の戦のシーンは背景の美さが とても印象的でした。
アーサーと円卓の騎士たちは「仮面の男」の四銃士を思わせるかのような勇敢さで
仲間同士の信頼・絆も厚く好感度も高かったです。
最後の戦のシーンなどではメル・ギブソン出演の「パトリオット」が浮かんできたのは私だけでしょうか?
アーサーと騎士たちとの別れのシーン…馬が行く手を拒み円卓の騎士たちが、
アーサーの元に舞い戻って来る場面は、感動的でもありましたが、
円卓の騎士たちやその他の人物像・それぞれの繋がりや自由を強調していた部分も 
もう少し細かく心理描写なども含め映し出されていると 
もっともっと感情移入して観れたかな?と思います。
やはり このような史劇は約2時間程度の時間でまとめられるのは非常に難しい事と思います。
大河ドラマや新春に放送される長時間時代劇のような形でしたら 
それぞれの人物描写などもしっかり伝わるのでしょうけど…。
長時間ドラマのような形でじっくり観たいな!と思いましたので
「キング・アーサー」は原作本を読んでみたいと思っています。
★★★★



© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: