shop MIKONIN

shop MIKONIN

2011 5 4 福島県会津「伊佐須美神社」

会津の聖地「伊佐須美神社」2011/5/4 撮影

伊佐須美神社とは
四道将軍の父子がそれぞれの道をたどり、東北道各地を平定した後、この地で出会ったことから「会津」という地名が起こったと伝えられています。この時、国家鎮護のため国土開拓の神様であるイザナギノミコト、イザナミノミコトの二神を新潟県境の御神楽岳に奉斎しました。これが伊佐須美神社の起源とされています。


詳しくは笑顔」→ 「霊地観光連絡協議会」より



 2011 5 4 「伊佐須美神社」1


 2011 5 4 「伊佐須美神社」2


 2011 5 4 「伊佐須美神社」3


 2011 5 4 「伊佐須美神社」4


 2011 5 4 「伊佐須美神社」5


★お店に戻る★


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: