Happiness×3

Happiness×3

PR

Calendar

Profile

リオト28

リオト28

Keyword Search

▼キーワード検索

2012年06月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんにちは

関東地方も梅雨入りしちゃいましたね
今日は朝から雨が降っています

久しぶりの日記なのにたくさんご訪問頂いてありがとうございました
これからは少しずつUPしていきたいです


最近いろいろなところで服装についてのお悩みを見かけますが、
かく言う私も現在迷宮入り状態です

11月に現在のところに転勤のため引っ越してきたのですが、ご近所にナチュ系の方がいない!
ということは、売っているお店もあまりない。



前住んでいたところはお友達にも着ている人がいたし、幼稚園でも目立つことはなく。
大体そんなこと言う人はあまりいなかった。


私は色遣いとか地味なんですが、なぜか目立ってしまうというハメに。。。
新しい園ではギャル系のほうが浮いてないくらいなんですよ~

動物園の遠足にストッキング+ヒールで来る人に、服が云々言われたくないZ!!!
が、本心ですがね


もともと可愛い感じの服のほうが好みです
ワンピとか好きだし。
一応年齢に合わせて加減はしてきましたので、年相応の甘さにはなってたと思う。


先日同じクラスのママから「いつも服装ちゃんとしてるよね~」と言われました
みんな言ってるよって。

カジュアルじゃないと「ちゃんと」になってしまうようです


仕事を聞かれたので、ずっと洋服の販売をしてたことを伝えたら(これは本当・辞めてだいぶたつけど)
納得してたみたいですね
まあ販売してた時はOL系のブランドでしたから関係ないんだけど。。。


自分の好きなものを着ていたい

子供と遊ぶ時はカジュアルにしています
ヴェリテ着ていたって汚れてもいいって気持ちで子供と接してます。家事もしてます。
子供と遊ぶし、汚い手で触られたって怒らないですよ


好きな服を着ていると気持ちがいい
嫌な家事も頑張ろうって思える
ファッションってそういうことだと思う


でも最近は息子のために園に行くときはあまりナチュにならないようにしています
ワンピとか長めのチュニックは着ていきません
正直馬鹿らしいって思うけど、転校生なので息子が悪目立ちするのはまずいですからね。

近所では比較的普段通りにしているけど、最近は甘めの服は一応控えてます。
最近は大人っぽいナチュになろうと思ってるので、お買い物もそうしてますよ


もうね、人が何着てても文句言わないで欲しいなぁ
今の園は他にも色々窮屈なことが多いので、あと1年の我慢と思って頑張ります


ぐだぐだとすみません。
ではまた







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年06月09日 15時35分42秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: