MilanoCollection S.F.

MilanoCollection S.F.

Apr 19, 2005
XML
カテゴリ: 書物(活字)
by ガッツ石松  「最驚!ガッツ伝説」

やっぱ、天然の神様っていますよね~。
ところで、娘さんもそういう天然なところを受け継いでいるようで。

「キナコもち」は「きのこの粉」がかかっていると思い、
シイタケをおろしがねにかけようとして、母親に止められたらしいです・・・

お米を研ぐのに洗剤を入れる若者がいたり、
「来た時にそうだったから」と、帰りの新幹線も上りホームに向かったり(従妹)
小学生の娘の上履きの、右側同士を袋に入れていたり・・・(母親)


って思ってしまうのですが・・・?

「南」 って漢字を、幼い頃覚え間違えたままだったのを、
生徒たちに指摘された私は、あまり偉そうには言えません・・・ (中が 「半」 だったんです・・・)
最近 「慶」 って字も違っていたことを知りました。

テストで○だったんだもん! 先生!直しといてくださいってば!!


あ、トラネスのメールブロック買いました~
本当は連の花がよかったのだけれど、これしかなく(涙
ま、いっか。

でも、いきなりブログ開いてみたら「のぞき防止!」ってあるのって・・・?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 20, 2005 12:44:54 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

加幸

加幸

Calendar

Comments

加幸 @ Re[1]:岡山より・・・(08/13) ひろみ(70%)さん いえ、こちらこそお返事…
ひろみ(70%) @ Re:岡山より・・・(08/13) わ~!ブログアップに気づくの遅れてゴメ…
加幸 @ Re[1]:岡山より・・・(08/13) つくね.さん ありがとうございます☆ お医…

Category

その他

(113)

書物(活字)

(239)

音楽

(133)

映像

(122)

格闘技

(31)

恋話

(35)

書物(漫画)

(31)

食物

(97)

舞台

(6)

手芸倶楽部

(89)

結婚

(25)

外出(雑貨?)

(70)

健康

(5)

旅行

(6)

妊娠

(1)

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: