MilanoCollection S.F.

MilanoCollection S.F.

Apr 29, 2005
XML
カテゴリ: 書物(活字)
by 箕輪 萃[すい]( 「N・P」  吉本ばなな)

昨日は職場の飲み会(って言っても、車だったのでただの食事会)へ行きました!

異動になる前の校の「お母様」なる人と久々に会ったのですが、
いろいろな共通点が見えてきました・・・

1、 話がころころ変わる。

友達との話でもそうですが、何の前触れもなく話が飛びます。
でもそれが当たり前なので、お互いたいていは流れについていけます。
周りの人は「え?いきなりそこへ行くのか?」と思うそうですが。



でも、そういう人の周りにいると慣れるらしく、
今では長い付き合いの人は、何の苦労もなくついてこれてる気が・・・

多分このへんが、天然と言われる点のひとつなのでしょう。
でも、絶対こういう人多いですよね!


2、 想像力がおかしい。

人にはたいてい想像力ってものがあると思いますが、
どうやら私とその「お母様」は極端なようで。

例えば、何か悪いことが起こりそうな場合、一番の極論まで頭が回るのです。

昔韓国へ卒業旅行へ行った時、
「ハンジュンマク」?っていうサウナの一種に入ったのですが、
その入り口は、大きな石を外側から縄で引っ張らないと開かないタイプだったのですね。


気付くと外にいた扉開閉係の人がいない!

その瞬間パニックですよ。
「ああ、もうここで倒れちゃうかもしれない・・・死んじゃうかな・・・」

しばらくを永遠のように長く感じたあと、
外に出られたときには「二度と入るものか!」と心に誓いました。




慎重といえば聞こえはいいですが、
たまに感覚で動ける人がうらやましくもなります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 29, 2005 01:30:04 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

加幸

加幸

Calendar

Comments

加幸 @ Re[1]:岡山より・・・(08/13) ひろみ(70%)さん いえ、こちらこそお返事…
ひろみ(70%) @ Re:岡山より・・・(08/13) わ~!ブログアップに気づくの遅れてゴメ…
加幸 @ Re[1]:岡山より・・・(08/13) つくね.さん ありがとうございます☆ お医…

Category

その他

(113)

書物(活字)

(239)

音楽

(133)

映像

(122)

格闘技

(31)

恋話

(35)

書物(漫画)

(31)

食物

(97)

舞台

(6)

手芸倶楽部

(89)

結婚

(25)

外出(雑貨?)

(70)

健康

(5)

旅行

(6)

妊娠

(1)

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: