おうち。。。

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

☆赤う頭さ巾ぎ☆

☆赤う頭さ巾ぎ☆

Calendar

Comments

☆赤う頭さ巾ぎ☆ @ きのぴたさんへ きのぴたさん、おはようございます! お…
きのぴた2号 @ Re:2025年おしょーがつっ (=^. .^=)ミャー(01/04) うさぎさん、お久しぶりです。 なかなかコ…
☆赤う頭さ巾ぎ☆ @ Re[1]:☆AI・・・・ (=^. .^=)ミャー(09/23) L POTさんへ えーっっ!!! そぉだったん…
L POT@ Re:☆AI・・・・ (=^. .^=)ミャー(09/23) 沼田の⭕️⭕️農園でさくらんぼ🍒狩してお…
うさぎ♪@ Re[1]:☆妄想日記・あれから16年・・・その後 (=^. .^=)ミャー(01/23) きのぴた2号さんへ きのぴたさん、お久し…
Jan 4, 2025
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ぽっ

時が経つのは早いもの・・・

気がつけば、せめての年末更新もサボリ。

新しい年を迎えて、人並みに又、年を取りつつあります(-_-;)

お元気でしょうか?

バスガイドという職種は無くならないとAIがはじき出したというものの。

現実は、コロナ禍が落ち着き、目まぐるしく忙しく、

ここまで走り続けてきました。

昨年あたりから雲行きが怪しくなり、

本年度、学生さんの入札はバスを抑える為か、年内から始まっていました。

・・・しかし。

今までバスガイド付きだったお仕事は、バス料金が上がった関係もあり、

ガイドなしのワンマン運行の道を選ぶ教育機関が多くなっています。

理由・・・

「予算がないから」

???

それゎ、予め、バスガイドを予算にいれてないとゆぅことでしょうか?


ほんとぉーにっっ、ほんとぉーにっっ

失礼極まりないお話です号泣


どこに意見を述べていいやらわかりませんが。

ワンマン運行でドライバーさんに説明してくださいという方もいらしたとかで

安全運行に支障が出るとは思ってらっしゃらないのか。

ドライバーさんの負担は増えるばかりで、

2024年度問題とかってゆぅ話じゃなぃと新年早々、ため息をついています。




星さて・・・

新しい年を迎えたばかりなので、まず、昨年の思い出のお写真から

気を取り直してご紹介します。

こちらは、横浜中華街。

すごーぃ混雑ですが、秋にご案内した時の様子。



今回のお仕事は横浜泊。

ランドマークタワーの53階にお部屋をいただきました。



ちょびっと富士山が写ってますが。

高いところが苦手なあたしは、もったいなくもこの後、カーテンを閉めて

ほぼ動かずの一夜でした大笑い

こちらは、最終日、おもうまい店で紹介された、静岡のなすびさん。

ぜーったい食べようと決めていた36cmのエビフライ

もちろん、別注、自腹でしたが。

すごい迫力と量に大満足。

食べきれないので、ドライバーさんに手伝ってもらいましたぺろり




こちらは、別の日に 成田ゆめ牧場へご案内した時の様子。

実際に牛舎へ入り、こんなに近くで見学できます。



そして、ソフトクリームを食べました。



よく、バスガイドさん1推しの~とかいいますが。

今まで食べたどこのソフトクリームより、おいちぃ!

思わず「おかわり」しようかと思っちゃいました手書きハート

そして、これこれ。

ソフトクリームを練りこんだ食パンをお買い上げ~♪



甘くて優しいお味に感激でしたぽっ



星話はポンポン飛びますが。

こちらは、日光2泊へ行った学生さんのお仕事です。

佐野でラーメン作り体験。

青竹うちを体験し、茹でからトッピングまで自分で作ったものを食べるとゆぅコース。

揚げたての芋フライは、アツアツでラーメン作り体験の方はセットでついてきます。

因みに、あたしたちの分は、添乗員さんが作ってくださいましたびっくり



夏の暑さが長引き、日光の紅葉も今一つ・・・

それでも、この色合いに乗務員は、あちらでぱちり・こちらでぱちり



昨年は、ずいぶん、日光へも通い、沢山の出会いがありました。


そして、様々な場所へご案内していましたが、

昨年、最後のお仕事は、コロナ禍以来、4年ぶりにバスを利用されるお客様と

群馬県の法師♨へ向かいました。

渋沢栄一さんも訪ねたという国宝・妻沼聖天山をご案内し・・・

お昼は自由食なので渋沢栄一さんも好んだという煮ぼうとうをチョイス。



道の駅おかべでしか買えないマルツ食品さんの「ネギの1本漬」

お客様にお話ししたら完売してしまいましたウィンク


道路に雪はなく、周囲の雪景色を見ながら

お客様は大満足


翌日は、高崎観音を訪ね、参道にある観音様の足跡をみんなで探したり。

お昼はららん藤岡さんで食べ、渋沢栄一さんの旧宅、中ん家へ行きました。

アンドロイドの渋沢さんはとてもリアル。

その語りに耳を傾けながら帰路につきました。




今回のお客様は、今まで別の会社で指名のガイドさんがいらしたそうです。

その方が引退されてしまい、では別の会社という事で弊社を選んでくださいました。

帰着して数日後、営業さんに届いたお礼のメールと次年度もご利用頂ける事となり、

ドライバーさんともども、とても嬉しくなって年末を迎える事ができました。



昨年は、自分で設定したコースでリピーターさんをご案内する機会が増えてきて

改めて、1つ1つのお仕事を深く調べ、ご案内するようになりました。

コロナ禍以来、人生でこんなに勉強するとは思ってなかったアタシ。

もっと若いころから勉強していれば、素晴らしいバスガイドになっていたのだろーと

後悔先にたたずの今日この頃。しょんぼり





星元旦は、姉の家にみんなで集まり、楽しくワイワイ。

2日からは、にゃんずとまったり過ごしています。




1年間、よいこ?にお留守番できたひょこ&うさこには、

クリスマスとお正月用の首輪・・・


そして、念願の宇宙船地球号型の窓際ベットをプレゼント


うさこも尿管結石を乗り越えたもんね~~

いいこいいこ( i_i)\(^-^ ) ヨシヨシ



年末年始は、今までになく、長いお休みをいただきました。

ストーブ前でこんがり焼けてるにゃんずを見ると、

もう少しだけがんばらなきゃな~と思っています。





さて、中々更新出来ないのも、楽天ブログは、めちゃ使いにくくなりました。

お写真も一日でアップできる限界はあるし、アップできない大きさも多々あり。

そして広告が多くなり、見づらいし。


ブロ友さんもSNSに転身する方も増え、寂しい限りです。


でも、亡きうさこねーさんやちーくんが暮らしているこの「おうち。。。」というブログは

これからもこっそり続けていこうと思います。



長くなりましたが・・・
今年も皆様にとって、穏やかに笑顔で過ごせる1年でありますように。<(_ _)>






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 4, 2025 05:11:56 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2025年おしょーがつっ (=^. .^=)ミャー(01/04)  
うさぎさん、お久しぶりです。


楽天ブログ、本当~に使いづらい&超見にくいで、
開くのもなかなか面倒になって来てますよね(>_<)
(しかも出てくる広告キモイし…)

お嬢様ズ、仲良くストーブ可愛いです♪
おせちが美しくて美味しそう~(* ̄▽ ̄*)
うさこさんもひよこさん共々、元気に過ごしてくださいね。

(Jan 17, 2025 04:42:15 PM)

きのぴたさんへ  
きのぴたさん、おはようございます!

お忙しい中、コメントありがとうございます。
体調はいかがですか?
おうちのこと、自身のこと、大変な中だと思います(´;ω;`)
くれぐれもご無理のないようにしてください。
コメントにきづくのが遅れ、ごめんなさい。

奇しくも今日は、ちーくんの旅立ち記念日。
数日、温かさが続いたのに、さすがに今朝は寒くて、あの日を思い出しました。

にゃんずのこともあり、心労が絶えないと思います。
又、記事が更新された時には、こっそり見に行きます♪

(Jan 23, 2025 08:00:26 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: