PR
カレンダー
サイド自由欄
コメント新着
楽しかった後の仕事は行きたくないねぇ~![]()
まあ、そんなことも行っていられないので、ミルトレ同伴出勤しましたが
気持ちは若いつもりだけど、身体はやっぱり年相応
楽しかったけど、疲れたらしく、昨夜は9時に寝ちゃいました
これじゃぁ、子供時間だね
ミルトレは、もっと早いですよ
夕方6時頃に帰宅して、7時前には2人とも夢の中
多分、雪のなかで走っている夢かな
親子3人、早寝したのに、早起きできず・・・・・
乳母は、順応性がいいのか、厚い肉襦袢のおかげなのか
稚内の寒さ、結構平気でした
それでも、横浜に帰ると、気温差を実感
風強いと言えば、強いけど・・・・
寒いと言えば、寒いけど・・・・・
稚内に比べれば、横浜は春 北風はそよ風
日本、小さい、小さいというけれど、そうでもないよね
稚内の冬(多分、北海道全部だと思うけど)は、
暖房24時間つけっぱなし。お出掛けする時も、暖房はついたまま
それなのに
土曜日(23日)の暴風雪の日
大谷さんちの、北側の部屋に干しておいた洗濯物が凍ったって![]()
部屋の中ですよ
洗濯物が凍るなんて、信じられないようなホントの話![]()
冷蔵庫は、凍らないために入れるのであって
凍ってもいいものは、天然冷凍庫(屋外に置いておく)だったよね。
以前、ラーメン屋さんで、ビールを注文したら、
そこのラーメン屋さんには、メニューにビールがなくて
『私用のでよければ・・・』とお店のママが外から持ってきた缶ビール
完全に 氷 だったことあるわ
そんなところから、帰ってくると、横浜は春だわぁ~![]()
愛知県は遠かったぁ(笑) 2024年08月09日
七日ごとの法要についての覚え書き 2024年07月12日
それってどうよ?! 2024年06月17日