PR
カレンダー
サイド自由欄
コメント新着
ホテル内暑い![]()
部屋の空調を18度に設定したのに・・・・
ホテル全体が温まっているから、暑くて、夜中に何度も目が覚める![]()
ペットボトルのお茶を飲んで寝る
また目が覚めるの繰り返し
でも・・・・
場所は変わっても、散歩の時間は変わらないらしい![]()
6時に散歩に出た
道路は、ツルンツルン
宗谷地方 暴風雪注意報が出ているらしい![]()
そんなこと、お構いなしのミルキーとトレジャー
覚えているのか、気まぐれなのか
自分たちで、散歩コースを決めて歩く
稚内は、風が強いんだよねぇ~![]()
ポチっ
ゴォ~って聞こえるのは、風の音
風が強いから、雪が積もれず、舞ってます・・・・・

風が強い それもまだ朝6時
街を歩く人もほとんどいない
すれ違う、車の運転手さん達・・・・み~んな私たちを見て通り過ぎました
転ばないように、気をつけて歩くから、時間がかかるわりには距離は歩けない
こんなに寒いのに
乳母、汗かいてます・・・・・![]()
散歩を終って、朝食前に、温泉に入り、さっぱりしたところで朝ごはん

ちょっとづつ、いっぱいのおかず
しっかり、頂きました![]()
これでも、まだ朝8時


大谷さんのお迎えまで、まったり、ゆっくり、休憩中


9時にピックアップしてもらって
大谷さんちで、モーニングコーヒー
天候、だんだん悪くなってきました
とりあえず、午前中は、買い物ツアー
【じゃがポックル】をGETするために、空港へ
じゃがポックルだけを買いにいったはずなのに・・・・・
昨日、明美さんが教えてくれたお菓子がある
あっ、季節限定品もある
あれも、これもといっているうちに、ひゃ~![]()
私の今回の旅行は、【宴会ツアー】でなく、【買い物ツアー】に変更
市内から、空港まで、約20分だったのに
【ホワイトアウト】
前が、見えませ~~ん
晴れ女パワーは効き目がないのか
そうそう、2月の犬ぞり大会の頃、私が欠航で諦めたあの時期
稚内、21年ぶりの大雪だったんだって![]()
飛べなくてよかったらしい。
もし、間違って、飛んだら、缶詰状態だったみたい
で、話を戻して
お土産購入後は、スーパーへついて行き、こんなもの見つけました
(横浜のスーパーで写真を撮るなんて、できないけど・・・・旅先なら平気
スーパー内、カメラ持って歩いてました)

すっごく大きなきんき
『きんきの親分』と書かれているので、思わず写しちゃいました

ひれみたいなもの・・・・初めて見ました
『カスベ』です
夜・・・大谷さんが、から揚げにしてくれました(写真は後で)

大型きゅうり
どこにもきゅうり写ってないよね
『きゅうり』って、お魚の名前なんだって
さて、次は、私の稚内行の目的のひとつ
毛蟹の注文
私のお気に入りのお店(加工場)に連れて行ってもらって、
発送をお願いしてきました
鈴木水産
地元の人もあまり知らないって言うんだけど・・・・・
超お勧め
買い物をしている間に、そろそろお昼
稚内と言えば、塩ラーメン

美味しかったで~す!
(午後の部に続く)
テゾーロが好きだった?公園へ 2024年06月29日
あけましておめでとうございます 2023年01月01日
かぼちゃの写真が撮りたくて・・・ドライ… 2022年10月23日