PR
カレンダー
サイド自由欄
コメント新着
ホントの北のてっぺん『宗谷岬』
乳母の大好きな場所です
『日本中で一番最北端に立っている』
この何でもない感覚なんだけど、これを味わいたいために訪れたい場所
市内とは気温が数度違うのではないかな~
確かに寒い でもこの寒さもまたいいんだよな~~



乳母・・・・何故足を広げて立っているのか
向かって右がオホーツク海 左が日本海
記念碑の中心で分かれるのさ
『オフォーツクを日本海をまたぐ女』を実践しております![]()
って、明美さんに教わったんだよね
早速やりました

ミルキーが日本海側 トレジャーがオホーツク海側
並んでいるのに、違う海なんだよん

去年 より暖かいね~と思ったのに -6度
4日もいると、体感温度、稚内仕様になったかも![]()

流氷とけて 春風ふいて~
今年は音楽流れた
っていうか、
着いた時には流れていなくて、『夏だけだよね~』と話していたら
急に聞こえてきた![]()
私の願いが天に通じたか![]()
まだ時間あるよ
また市内に戻って『ノシャップ岬行きたい~』
空港を横目で見ながら、また市内に戻ります


まるで初心者のような観光ルート
今度こそ、空港に向かうはず・・・・・なのに
大沼『バードハウス』に到着
まだ白鳥は飛来していないし、大沼は厚い氷の下
白鳥がいると、犬は立ち入り禁止だけど・・・今ならOK

トレジャーは沼を走ってます![]()

冬の空とは思えない 青空
この青空は、稚内のみんなの願い
飛行機が欠航にでもなったら、また夜、乳母と飲まなきゃいけなくなるから
『絶対、今日帰すぞ』って心の現れだわ





また雪食べてる 食べ納め


10歳・・・まだまだ走れるね




トレジャーの足跡


余裕を持って空港に行くはずが・・・
お昼を食べる時間も惜しんで遊んじゃいました![]()
いつもより1泊延ばしたのに あっという間の4日間
楽しい思い出、いっぱいもらって帰ります・・・・
連日連夜、お付き合い頂いたみなさん
ホントにありがとうございました![]()
空港にもお見送りに来てもらって
とっても嬉しいけど、ますます帰りたくなくなっちゃうよぉ~~![]()
『行ってきま~す』とお別れしました
第2の故郷への帰省は、今度いつだろう
テゾーロが好きだった?公園へ 2024年06月29日
あけましておめでとうございます 2023年01月01日
かぼちゃの写真が撮りたくて・・・ドライ… 2022年10月23日