PR
カレンダー
サイド自由欄
コメント新着
「揺れてる」
「あ、揺れてる・・・・」
「まだ、揺れてる」
「長いねぇ~」
14時46分のことだった
ミルキーの前世は、阪神大震災で亡くなったんだった・・・
犬は、前世の記憶があるって。
抱きしめてあげなきゃ
でも、ミルキーは、乳母から逃げる
怖くてパニックなのか トレジャーに遠慮しているのか
捕まえて抱きしめる
トレジャーも怖がって寄ってくる
ふたりを抱きしめたけど、同時に抱き上げるのは乳母には無理
トレジャーは他人に抱っこされない奴だから、とりあえずトレジャーを抱き
ミルキーを会社の人に抱っこしてもらって
声だけはかけるけど・・・・
ミルキーの震えを見ているとやっぱり抱きしめずにはいられない
椅子に座って、両方を抱きしめた
ミルキーの震えは尋常ではない
「守ってあげるから 大丈夫だから 放さないから・・・・」
それでも、ガタガタ、ブルブル
ミルキーの顔色が変わっていくのがわかるような気がした
「トレジャー、ごめんね。男の子だよね。頑張れるよね」
一旦、トレジャーを足元に降ろす。
教えたわけでもないのに、トレジャーは机の下にもぐりこんで
目だけは、乳母を見つめてる
ふたりに、交互に声をかけ、地震が治まるのを待つが、長い長い
M8.8の大型地震らしい
乳母のなが~~い人生の中で、何度も地震は経験しているけど
今回ほど、長くて揺れてる地震はなかったような気がする
怖いと思う前に、ミルトレを守らなきゃという気持ちの方が強かった。
そのあとも余震が続き
テレビもラジオも地震のことだらけ
津波が、家を、車を流していく・・・・
そんな画面を見て、改めて怖くなった。
電車も、バスも停まった。空港も閉鎖になった。
どうなっちゃうんだろう
会社からの帰り道 たった10kmしかなくてそのうち一般道を走るのは4km位
バイパスはガラガラだったのに、一般道、ノロノロ
4kmを2時間って、歩いた方が早いわ![]()
道路脇には、帰宅する人の波。人・人・人・・・・・
みんなどこから歩いてきたんだろう どこまで歩いて行くのだろう
コンビニは、人があふれていた
明日になったら、何もなかったように戻っているといいんだけど・・・・
こんな大変な時にこそ、感じるものがある
私って、幸せだなぁ~~って。
心配して、電話や、メールがたくさん届いた
ありがとう![]()
私のことを思い出してくれる人がいる・・・・幸せだと思う瞬間![]()
ミルキーもトレジャーも、かなり疲れただろう・・・・
今は、スヤスヤと眠っている
守ってあげるよ それが乳母の役目だからね![]()
愛知県は遠かったぁ(笑) 2024年08月09日
七日ごとの法要についての覚え書き 2024年07月12日
それってどうよ?! 2024年06月17日