ミルトレママのひとりごと

ミルトレママのひとりごと

PR

カレンダー

サイド自由欄

設定されていません。

お気に入りブログ

今日も大忙し アーキャンママさん
ラッキー君のお部屋  ラッ君ママ^-^*。さん
♪happydogルナママ♪… ルナママ♪さん
我が家のアイドル yume-rinさん
みかんの部屋 みかんのママさん
Clara&Mint ***POTC… clara0413さん
気まま絵画館 snowshellyさん
まりんの我楽多箱 まりん@まりんさん
☆Ryu・風☆ママのお気… ninineneさん
わんぱく どっぐず すぴらりすさん

コメント新着

レオンパパ@ お悔やみ申し上げます 大変でしたね。 デゾーロ君の事を案じてい…
山岸眞弓@ Re:今日のテゾーロ(04/18) こんばんは、ペンションすこやかの山岸眞…
Milky-Mama @ ユッキーナさんへ コメントありがとうございます。ちょっと…
ユッキーナ@ Re:レナート&ビーチェ、プロシャンプーで、 テゾーロは爪切ってもらったよ(09/18) 可愛い可愛い❣…つぶらな瞳💛 ビーチェマ…
けんかいママ@ Re:お目目が片方、あかないの・・・・(09/02) テゾーロ!! ミルクはうまく飲めてるかな…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2012年03月06日
XML
カテゴリ: ミルキー

たくさんの人から、電話、メール、コメント

本当にありがとうございました。

ミルキーも、乳母も、幸せ者だとつくづく思います。

自分のことのように心配して下さり、応援して下さり・・・・

ブログをやっていてよかったと思う瞬間でもあります。

夕方、短い言葉で、ブログを更新しましたが、

結論から言って、ミルキーは入院せずに済みました。

今は、リビングのソファーで爆睡中ですぽっ

大学病院の診察予約は10時半

10時15分頃から、待合室で待っているけど、なかなか呼ばれない

(いつもは、予定より早く呼ばれることが多いのに)

こんなときって、悪いことばかり考える

貧血で、オペできる できないんじゃないなんて打ち合わせ中とかね。

11時頃、やっと呼ばれた。

須藤先生から、昨日の状況はFAXで届いているようだが

状況を詳しく説明した後

貧血の血液検査と、超音波(エコー)で子宮を調べますとミルキーを預ける

『子宮蓄膿症の場合、即手術ということもありますから』と念を押されるが

乳母の中では、『今日は入院』と覚悟はできているので

『はい』としか答えようがなかった。

待つこと1時間半

検査が終わりましたと、ミルキーが帰ってきた。

それから結果が出るまで、更に1時間半

長かった~しょんぼり

まず血液検査の結果

濃さは26%

徐々に、ちょっとづつ下がって来ているが、取り急ぎ心配することはないでしょう・・・

アトピカは、早くても、1ケ月飲み続けないと効いては来ないでしょう。

ってことは、まだミルキーは効いてないと考えてよいのか

ステロイドは、即効性はあるが、副作用が多い

アトピカは副作用が少ない分、効くまでには時間がかかるってことねウィンク

肝臓の数値は、やはり高い

須藤先生は、かなり心配してくれたが、大学病院の考えでは想定内

ステロイドを飲み続ければ、これくらいにはなるでしょうね。と

ただ、これ以上上げるわけにはいかないので

ステロイドは、4錠から2錠に減らす

もしかすると、貧血が若干悪化するかもしれないけど、アトピカが効いてくれることに期待

危ない、綱渡りみたいだけどね

アトピカが効いてくれば、ステロイドの量を減らすのが理想

でもいつから減らせるのかは、全くわからず

そして、アトピカは、ミルキーの命ある限り、飲み続けなければならないだろう・・・・しょんぼり

子宮蓄膿症の疑い

『ゼロ』ではないが、オペするほどではないって感じ

CRPが 1.15

どこかに炎症があるのは事実

でも、それ以外の数値が、子宮蓄膿症らしくないらしい

超音波で見る限り、子宮の大きさもそれほど大きくなっているわけでもなく

急いでオペをするような状況ではありません

よって、輸血も、入院もなし

嬉しいんだけど、昨日の話の状況で

『入院&オペ』と決め込んでいた乳母、ちょっと拍子抜け大笑い

この温度差は何

1日で、ミルキーの症状が、急転換したとも思えない。

それどころか、舐め過ぎて、陰部、赤くなってるしびっくり

今までも抗生物質はずっと飲んでいるけど

今日から、違う抗生物質に変更

その他の薬は、そのまま続行

陰部から出ている白いもの

乳母は『オリモノ』かと思ったけど、やっぱり膿だったのかな

細胞検査に出しておきますので、結果は次回ウィンクって。

(次回って、3週間後の予約なんだけど)

オペ覚悟で、ご飯食べさせないまま行ってしまったので、

ミルキーもトレジャーも、そして乳母も、かなりの空腹

病院出たら、落ち着いたのか、乳母のお腹がグゥ~~って鳴ったよ大笑い

ミルトレは、3時過ぎにやっとご飯がもらえたねぽっ

さて今日の支払い 43,840円なり~号泣






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月06日 22時46分46秒
コメント(8) | コメントを書く
[ミルキー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ミルキーの病気(03/06)  
蘭ママ さん
よかったねぇ~~~~
でも、まだ予断は許さないか・・・
ミルキーちゃんはお産をしてるから違うかもしれないけど、この段階で膿は出ないはず。
進んでくると後ろの乳房から腫れてきてだんだん前も腫れて熱をもってくるの。この段階で食欲がなくなる。
だから、今食欲がないのは違う原因かも。
とにかく後ろの乳房が腫れたら、すぐに病院に連れて行ってね。
何でもないのが一番なんだけど・・・ (2012年03月07日 01時04分02秒)

((*^▽^*))o♪  
るんるん★ママ さん
ミルキーちゃん★よかった!
今の状態で手術は、避けたいものね。
大学病院って、きっちり調べてくれるのね。
小さな病院だったら、すぐオペしましょうってなるのかな。
しばらくは綱渡りだね。ずっとずっと祈っているからね! (2012年03月07日 01時27分13秒)

Re:ミルキーの病気(03/06)  
ルートママ さん
お帰りミルキー(^^)
心配したぞ!!

無事に抗生物質が効くことを祈っているよ! (2012年03月07日 01時29分58秒)

Re:ミルキーの病気(03/06)  
みかち1107  さん
うーん、結果までが長くて悶々としちゃいますね~。
とにかく入院には至らず、良かったです^^。
アトピカさんが効いてくれる事を祈ってます。
そして細胞検査の方も異常ありませんように。
引き続き頑張れミルキーちゃんっ。
ミルママも無理しすぎないよう、身体には気を付けてくださいね~。
(2012年03月07日 01時32分30秒)

蘭ママさん  
Milky-Mama  さん
>よかったねぇ~~~~
>でも、まだ予断は許さないか・・・
「大丈夫」ってお墨付きをもらったわけではないけど、
入院で、輸血&オペは避けられてよかった。


>ミルキーちゃんはお産をしてるから違うかもしれないけど、この段階で膿は出ないはず。
>進んでくると後ろの乳房から腫れてきてだんだん前も腫れて熱をもってくるの。この段階で食欲がなくなる。
>だから、今食欲がないのは違う原因かも。
食欲なかったの、あれ1回だけで、今ががっつり食べてるよ。何だったんだろう?

>とにかく後ろの乳房が腫れたら、すぐに病院に連れて行ってね。
>何でもないのが一番なんだけど・・・
わかった!
出産しているから、乳房は大きいけど、ペチャってなってるよ。気にして見るようにします! (2012年03月08日 23時18分20秒)

るんるん★ママさん  
Milky-Mama  さん
>ミルキーちゃん★よかった!
>今の状態で手術は、避けたいものね。
そうなの。
取ってしまって、楽になるなら、それはそれでいいんだけど、輸血になる可能性大らしいし・・・

>大学病院って、きっちり調べてくれるのね。
>小さな病院だったら、すぐオペしましょうってなるのかな。
どうなんだろう?
前日かなり、脅かされたから、覚悟して行ったのに。

>しばらくは綱渡りだね。ずっとずっと祈っているからね!
ありがとうございます!よろしくお願いします! (2012年03月08日 23時19分59秒)

ルートママさん  
Milky-Mama  さん
>お帰りミルキー(^^)
>心配したぞ!!
ありがとう!

>無事に抗生物質が効くことを祈っているよ!
最低で1ケ月位って、いつ効いてくるのか?!
早く~~~って感じ (2012年03月08日 23時20分48秒)

みかち1107さん  
Milky-Mama  さん
>うーん、結果までが長くて悶々としちゃいますね~。
いつも待ち時間が長いけど、今回は更に長かった。

>とにかく入院には至らず、良かったです^^。
ありがとう!

>アトピカさんが効いてくれる事を祈ってます。
>そして細胞検査の方も異常ありませんように。
>引き続き頑張れミルキーちゃんっ。
食べて、寝て、体力温存しているみたい。

>ミルママも無理しすぎないよう、身体には気を付けてくださいね~。
いつもおありがとう~~ (2012年03月08日 23時22分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: