続投・しーちゃんち

続投・しーちゃんち

全て | カテゴリ未分類 | 出来事 | 子供の頃 | 鬱病 | 不登校 | | こどもたちのこと | マイブーム | 心のつぶやき・ぶつぶつ | 金欠・貧乏日記 | パンすきー!! | ご飯 | おやつ | ごあいさつ | きまぐれお弁当 | | わはは な家族 | 季節の風物詩 | 買い物に | お金の話 | お年頃=ビバ更年期 | 働く子供がいる親の気持ち | 私の目標・夢 | 覚え書き | 携帯乗り換え話 | 作っておくれよパパご飯 | 老後についての学習 | 健康に関すること | 実家の親の話 | 作り置きご飯 | 女子だけごはん | 息子の一人暮らし話 | 連休話 | 私の大好きな・・・ | 雑記 | スマホ ネット話 | 朝昼ご飯 | 次女ご飯 | 楽天でのお買い物 | お試ししちゃったり | 欲しいな | 病気のこと | 週末のご飯 | 平日の晩ご飯 令和3年4月~ | 片付けた | 観察日記 | ネットでゲット | 手帳会議 | 季節もの 令和3年~ | 雑記 令和3年ー | 週末の冷蔵庫 | 新しいお店開拓 | なんですと⁉ | 実家の断捨離 | 作りおき | 業スー購入品 | お出掛けOBBA | 100円ショップ 3COINS | ペースメーカーLife | コストコさ、行ぐべ | 年末年始 | 平日 1日のご飯と弁当、おやつ 令和6年~ | 無印良品 | 非日常life 2024
2012年01月23日
XML

そう。

次女の家庭教師の月謝が、数千円上がる。

・・とは、前もって聞いていたんだけれど。

私は主婦。

風邪もよくなるつつある今日この頃、我に返ってみた。

やっぱりその数千円が、どこから??な状態なわけで・・

いろいろ考えてみるべく、ゆっくりできるようになった時間が寝る前。

まずは遅くまでおきていることをやめなくちゃ、元も子もないわけだよね。

みんなに協力を仰ぐ。

そんでもって、自分では削るべきものを削ろうと考えてみた。

最後にやっぱり食費だよね。

うちは、平日も休みも無く3人でお昼も食べる。

そんなにお金はかかってないけど、やっぱり行くべきとこ(学校)に行って食ってくるべきもの(給食)を食って来ないからね・・

食べ盛りが行くべきとこに行ってるって言うのは、ある意味節約だね。

「ニイチャンが学校行ってない時も外でご飯食べてくるとか、何か買って来る毎日じゃなかったんすよ。だから毎日こんな」

と言う説明をお昼ご飯のときに次女にはしたはずだ。

家庭教師が来るのを辞めたくはないという次女にとって、家庭教師との勉強というものはある意味

「学校には行かないけれど勉強をする権利」だし、「学校に行かないからこその勉強しようと思う時の保険」みたいな感覚であろう。

本人次第なんだよ、親はお金を出すとか大人の契約をするだけだ。

使いすぎてるかなと思うお金を、ちょっと考えてみるだけでも随分・・と思う。

ほとんど職歴が無い私にとっては、今のご時世職につくのは至難の業だってことを思い知った。

「急になぜ職につこうと思ったんですか?」

「今すぐじゃなくても、うちの会社じゃなくても・・まあ正直主婦歴が長い方は、それだけで仕事ができてるんじゃないかと思うんですがね」

なんてことも言われるし。

正直思ったことを言わせてもらってるけれど、採用にはむすびつかないよね。

それで劣等感?ダメ人間なの?と感じていた時期も随分あったんだが・・

今じゃ、いいよこれで十分だよね――――――――――

と思うようにもなってきたし。

足が冷えるので、もこもこの靴下を履いて暮らす。

急に出かけることになって、ブーツに入らない(苦笑)

毎日のように履いては洗濯・・を繰り返してたら・・なんだか伸びてきた。

○ニクロで買った丈夫なものだけど、いくらなんでも酷使されすぎ――――――――――

という自己主張なのか?靴下。

大根の皮を厚くむいて、きんぴらとか甘酢につける・・

なんてことが書いてあったのですが、厚くむく、と言う習慣がない私。

どうしても食べてみたくて、やってみたくなった。

なんて言ったらいいかわからないむき方をしてみたら、肝心な大根本体が変な形になったよ・・

音痴じゃない人がわざと音痴に歌ってみる感じ??

そんなこんなんで、でかい大根をそうやってむいて、皮で甘酢漬けに、本体をトン汁とかつのりサラダにした。

いいねー大根。

と言うことになった。

以前にもここで、食事たんびに生の大根を食べるようにする・・

と書いたけど、歴史は繰り返される。

これでパパも私も痩身、を目指したいものだ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月23日 11時11分22秒
コメント(2) | コメントを書く
[心のつぶやき・ぶつぶつ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:もともこもないと思った、もこもこの靴下はいた(01/23)  
びゆ  さん
風邪治ってよかったですね!!

もこもこ・・私もはいてますが
ひょいと外に出られないので
お風呂上りに冷えないようにはいてます

手触りが好き! (2012年01月23日 18時26分57秒)

Re[1]:もともこもないと思った、もこもこの靴下はいた(01/23)  
し~子さん  さん
びゆさん

ありがとうございます。
相変わらず夜中の咳が・・で寝不足なんですが、日中ウトウト・・(ちょっとなのにいびきで起きた私、鼻もまだだ 苦笑)

お風呂上りに靴下・・脱げなくなるよね(*^_^*)

もふぁもふぁの手触り最高!(^^)! (2012年01月24日 15時22分26秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: