暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
329101
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
CHOCO WOOD
いよいよ完成へ
■
■
■
床はり開始!!
■
■
■
いよいよ
床材を固定していきます。
電動ドライバー大活躍
これはほんと必需品です!!みっちゃんはちゃんとねじを打つ位置も測って等間隔で打ってた。すごい・・・私なら絶対適当にやっちゃうな~。でも見た目とってもきれいです。
これも大活躍
板と板は通気のため少しあけたほうがいいらしいです。5ミリ厚のベニヤ板をはさんで間隔をあわせました。
いよいよ完成間近
床材はり終わり~と思ったら一本すごく反ってて使えず。明日買って来なきゃ~。買うときは木の反りもしっかり確認したほうがいいです。
■
■
■
フェンス作り
■
■
■
最後の一枚
朝一材料の追加購入!!床材最後の一枚取り付け完了。
子供登場!!
子供にしてみたらいい遊び場完成。フェンスは1面だけにしようかと思ったけどやっぱり危ないので急遽2面にすることに。
フェンス用柱追加
ジグソーでカット。まあ臨機応変に?!
またまた・・・
フェンス用木材大量にペンキ塗り。
■
■
■
フェンス完成
■
■
■
フェンス用柱設置
手前は腰くらいの高さに、左側は目隠しのため高くすることに。
ひたすら固定
カットは大変なのでそのままの長さに合わせて使うことに。あとはどんどん固定していくだけです。
完成間近
ここでも同じ板をはさんで間隔を合わせてます。
またまたペンキ塗り
ペンキ塗り間に合わなかったので設置してからひたすら重ね塗り
■
■
■
いよいよ完成!!
■
■
■
助っ人登場
姪っ子甥っ子がペンキ塗りを手伝ってくれました。
完成!!!
やった~!!ペンキ乾かし中です。フェンスもそんなに違和感なくてよかった~。
完成!!!
フェンスの高いところにすだれとか取り外しできる目隠しをつける予定。
棚もついでに
余った板と家にあった板でデッキの横に棚もつくっちゃいました
実は色はもっとこげ茶ぐらい濃い色かもうちょっと自然な木の色がよかったんだけど、この防腐剤がちょうどあったので使っちゃいました。 とりあえずこの防腐剤を塗って後で見えるところだけ好きな色にぬろうかな~と思ってたら、水をはじくんだからペンキもはじくはじく・・・。 今はあきらめてまたペンキ塗り替えの時に違う色にしようかな~と思ってます。まあこげ茶じゃちょっと重い感じだし、これはこれでいいかな~。
準備から
基礎作り
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
暮らしを楽しむ
無呼吸検診後のお楽しみ、1カ月1回検…
(2025-11-21 13:49:28)
☆手作り大好きさん☆
やや厚手の黒のバルーンパンツ♪
(2025-11-21 09:30:05)
handmadeのある暮らし。
☆木の紙でつくる箸置き☆
(2025-10-15 19:03:58)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: