PR
カレンダー
コメント新着
カテゴリ
キーワードサーチ
サイド自由欄
昨日 200MA近いうちに抜けてくる
と思うと書いたら・・・・ 今日すでに抜いてきました
はやっ!!
もう少し時間かけてもらってよかったのですが・・・
短期的には上方向のトレンドが出てきましたが、上値はどの辺になるかな
? 50&100MAがすぐ頭上にありますよね。
なので無難に次の節目は10500、それを抜いたら10625チャレンジでそれ抜けると11Kまでは真空地帯。
個人的には、この200MAと100MAの狭いレンジでしばらくうろついてほしいのですが・・・
VIXは、まだまだ下落余地ありそうですね
。VIXのMACDが直線に近づき始めたら、ベガを増やして行く予定です。
ミミOPトレ
今日はトレードする予定なかったのですが、傾けていたデルタがニュートラルに近づいていったので、200MA付近でいったん仕切りなおして、まだデルタロングに傾けておきました。その後、一気に抜いてきたので、またニュートラルに近づきつつあります・・・
流石に明日は上昇も一服だろうと、2度目の調整はなしで様子見しています。
1:指数6限 屑P裸L (PBSの残骸:すでにゼロ評価で今月の損失に計上)
2:指数7限 PBS1 (VL&DL)
3:指数7限 CBS → 屑裸C買
4:指数6限 低リスク 買いの多い片羽コンドル(VL)(消滅予定として、すでに損失計上)
5:指数WEEKLY 6限 W純カレ(GS VL DL)
7:指数WEEKLY 6限 C純カレンダー(GS VL DL)
8:指数WEEKLY 6限 PCBS 2(PUTカレンダーBS)(GS VL DL)
証拠金:54% 4限比確定損益:+4.57% 4限比含み損益:+0.16%
原資が上昇したので、ほぼ全てのポジにおいてデルタロングなので、含み損が相当減りました。
軽くINしていたPUTのカレバは、一気にOUTになったので、微リカクして、またINしているPUTでカレバを作ったのですが、またOUTになってます。
初めのW純カレもOTMのコールがINしてしまったので、オリジナルは放置で、コール側の外に純カレ追加してます。
消極的に上昇相場についていっている感じですね。
あと2日放置させてもらえると嬉しいのですが、どうなるかな~
それでは、またポジ閉じたらUPしますね~