PR
カレンダー
コメント新着
カテゴリ
キーワードサーチ
サイド自由欄
![]()
アメリカは来週の金曜日がSQです。
11Kあたりでも乱すのかと思ったら10700当たりで揉みだして反転でしたね~
う~ん、200MAもきっちゃいましたね~
かろうじて週足でのサポートは保っていますが、不安定な場所なので、次の節目の50MA10265あたりに注目したいと思います。
気になったこと
1:ミミも使っている IB(Ineractive Broker)
がとうとう日本の個人向け口座の受け付け始めたみたいですね~
FX,株、証券、外国株、先物が一元口座で開ける上に手数料が安く、オーダー機能が多彩でカスタムが効くという利点がある証券会社です。
ご興味ある方は資料請求してみてくださいね~
2:ミミがよくいじるWEEKLY OP(毎週金曜日がSQ)の銘柄数が一気に増えました。今までは指数だけだったのですが、BAOやBP、GS、GOOGなど個別銘柄、各種ETFが追加されました。ご興味ある方は CBOEのサイト
でどうぞ~
ミミOPトレ
先日のエントリーで狙っていると書いた銘柄に翌日INして、2日前に鞘が元に戻ったのでリカクしました。
限月間の差が20%近く離れていたので、かなり安全に取引できたと思います。予想以上に取れたので、あとの祭りですが、もっと仕掛けておけばよかった・・・
ATMのP裸売りはいったん原資が反転し始めて、いい感じでセータ&デルタを頂いていたのですが、今日の地合いで一気に値を戻したので、脅かされて同値撤退して、さらに外かつ遠いSPを売りなおしておきました。
裸P売りのバランスとる為と言う訳ではないですが、VXX(VIX ETF)のP売りしてみました。VIXが20くらいの時にしておけばよかったのですが、この位置からのVIXのPUT売りはそんなに怖くないかな~と。 IVも60%くらいあるので、INしたらカバードコールでもいいし、いろいろごまかせるかなと思ってです。
1:銘柄A 8P裸売り → 同値撤退
2:銘柄B 8-9 P甘カレ → +2.8%
3:銘柄A 11P裸売り
4:VXX 12P裸売り
証拠金使用率26% 7限資産比 +2.8%
とりあえず、公私共に忙しいので、放置できそうなポジが見当たれば、少しだけINというのんびりモードで攻めたいと思います。