暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
4143798
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
Minami’s クラブ
*ハムスターのヘンリー*
サンデイエゴに住んでいるときのアパートは
ペット不可だったので、
猫も犬も飼えなかったの。
それでも動物大好きなアンシーのために
毎週日曜日モールの中のペットショップへ
連れて行ってあげてました。
ガラス越しの猫ちゃん、ワンちゃんに大興奮のアンシー。
すると旦那、ペットショップの奥にいる
ハムスターのところで私を呼びます。
「Minami,Minami~~Come Here!!!
ハムスターなんかどう?
子供の頃はハムスターを飼うのは
定番
なんだよ!
僕も子供の頃飼ってたんだよ!」
といいます。
でも私は猫がいる生活で育ってきたので
ハムスターは飼ったことありません。
「え~~~~~っ無理だよ~
誰が世話するの~~~~????」
そう私が渋っていると
「僕とアンシーが世話するから大丈夫だよ!」
といい、3歳だったアンシーも
「ハムスターハムスター!」って大喜び。
結局、たくさんの中から1匹をアンシーに選ばせ
お家に連れて帰りました。
そのハムスターを
「ヘンリー」と名づけました。
が、しかし・・・・
最初こそ旦那が世話していたものの
結局、ケージを掃除したり餌をあげたり
いつの間にか私の役目になってしまいました。
でも、なんだかヘンリーの世話をするのが
楽しくなってきたの。
ヘンリーは旦那にはとってもMean(意地悪)
だったけど
さすがに私にはなついていたのよ。
そりゃそうよね。いつも餌をあげたり
掃除しながらいろいろヘンリーに話しかけて
あげていたんだから。
ヘンリーは私のあげるひまわりの種が大好きで
私がひまわりの種の入った袋を取り出すと
すごい興奮して、手をバタバタやってたの。
餌入れに、早く入れて~~って体で表現してたよ♪
あるとき、ヘンリーが水を飲んでいるときに
伸びた下の歯が水飲む穴にひっかかって
取れなくなってしまったの。
そのときはすぐに気が付いて、旦那に取って
もらったのだけど
あとで聞いたら、歯をカットしてもらうか
木の枝をケージにいれて
歯をガリガリ自分で削らせるんだったのね。
そういうこと知らない私達は
あわてて、ハムスター用の木の枝を
ペットショップで購入してケージに入れてあげました。
でもね。。。。
ヘンリーに悲劇が訪れたの・・・・
日本への転勤が決まり、
ヘンリーを誰かに飼ってもらおうと
友達に聞いたら、OKをもらって
次の日に友達に渡すっていうとき・・・
朝起きたら
ヘンリーがケージの中で亡くなっていたの・・・
やっぱり下の歯が、水飲む穴にひっかかっていて
一生懸命もがいても、もがいても取れず
どんどん落ちてくる水を大量に飲みすぎて
穴に歯がひっかかった状態で死んでいました。
私は本当に悲しかった・・・
ヘンリーの写真も撮ってなかったの。
友達に渡す前に撮ろうって、思ってたのに・・・
3歳のアンシーはヘンリーが亡くなったということを
あまり理解していないようでした。
でもお墓を作ってあげなくちゃね。。。って
アパートの前の木の下に
小さな穴を掘ってヘンリーを入れてあげました。
旦那は木の枝で、小さな十字架を作って
そこにマジックで
ヘンリー安らかに・・・って書いて
お墓の上に置きました。
旦那と一緒に手を合わせる小さなアンシーの後ろ姿。
今でも目に焼きついています。
昨日デニーズにデイナーを食べに行ったとき
ふと、ヘンリーを思い出した私。
「ねえアンシー。サンデイエゴにいるとき
飼っていたハムスター覚えてる?
お墓作ってあげたよね・・・」
そういい終わるか言い終わらない瞬間っ
バチッッ!!!!
私達のテーブルだけ、電気が消えました。。。
ギクッ!!ヾ( ̄ω ̄|||)/
一瞬、、、し~~~~~~~ん・・・・
そしてアンシー一言
「覚えてるよ。。ヘンリー。
かわいそうだったね。。」
でも、、、3年も前のことを
いきなりなんで私は思い出したんだろう・・・
ヘンリー私達に会いに来たのかな????
写真も、ホームビデオもない
私達の記憶の中だけにいるヘンリー。
アンシーがちゃんと覚えているか
確かめたかったのかもしれないね。。。
しかし、いきなり電気がバチっと切れるのは
偶然とはいえ、ちょっとこわいね。。(;ーωーA アセアセ…
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
英語のお勉強日記
米政府の閉鎖が仮想通貨市場の流動性…
(2025-11-27 14:35:20)
☆留学中☆
米国大学院2年目の学費
(2025-07-02 00:03:00)
★☆沖縄☆★
泡盛
(2025-11-27 06:19:25)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: