2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1
いつ見ても、ほっこり暖かくておもしろいんだけど、ふと思ったことがある。私って標準語話せない!!!笑って見てる場合じゃないんじゃないの?(←すでに崩壊。)そこで、昨日の晩ごはんの時、チビ太と2人で標準語で話しながら食べようということに……。ちなみに、メニューは豚しゃぶです。え「もっと取りますか?」チ「いいえ。いまはいりません。」え「おいしいですね。」チ「そうですね。 …ねぇ、どうして標準語にすると敬語になっちゃう(♪チン) んだろう(♪チン)。」え「え? それはさぁ(♪チン)やっぱり(♪チン) きちんと話さなくてはならないと思うから…ではないでしょうか。」チ「う~ん。ご飯がおいしくない!!」え「そうですね。やっぱりさぁ(♪チン)、 普段の言葉って標準語じゃないからねぇ(♪チン)。ですね。」チ「もう少し入れてください。」え「はい。これくらいでいいですか?」チ「はい。ありがとうございます。 う~ん。このごまだれ、韓国風でうまい~~(♪チン)!」え「にんにく効いてるんだよね(♪チン)…効いていますからね。」その後も頭が大混乱…。標準語で話そうとしてドツボにはまるのも、よ~くわかった。自分で試すのは……、もう2度とやりたくな~~~~~い!!! くたびれちゃった(♪チン)。
2005.11.30
コメント(0)
とってもウマ~。さすが大阪でんな!売ってた「お姉さん」もいい感じだったわ。ついついたくさん買ってしまった。大きいのが、紅ショウガと、イカと、淡路島のタマネギの。一口サイズのが、タコ、海老、帆立の。でも、あっという間になくなる予感…。薩摩揚げ嫌いのチビ太が、「う~~~~。ウマい~~~~~。」そう言いながら、パクパク食べるので。最近エンゲル係数が、天井知らずに上昇している気がする。怖いかも。
2005.11.09
コメント(2)
パリで超絶賛のパティシエ「sadaharu aoki」のブティックで、じっと眺めて選んだキャラメルポワール。なんとも美しいその姿。なんともお高いその値段。さて、どうかな?パク。甘~~~~~~~~!!!!さすがにフランス人好みの味。か~~~~~なり甘いんだろうなぁと思って、紅茶はやめて珈琲を用意してみたけど。それでも甘い!!!! う~~。夫&チビ太も、強烈な甘さの前に撃沈しておりました。うぅぅぅぅ。1年に1回。いやいや2年に1回でいいかな。えびとしては、ピエール・エルメに軍配でございます。
2005.11.08
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1