長いこと書き込みを怠ってしまい申し訳ありません。
現場はほぼ解体除却工事が終わり、更地に近づきつつあります。
心配されたアスベスト除去工事については、アスベストセンター事務局長・永倉さんの強力なサポートをいただき、組合で当初予定されていたレベルよりもかなり改善された工事が進められたものと考えています。
100mビル建設工事の入札が行われました。
結果は、情報通りの業者が落札し、疑問はいっそう深まっています。
詳しくは コチラ や コチラ や コチラ をご覧になってください。
さて、大問題を残しつつ、 工事の説明会 がいよいよ開催されます。
2月15日(木)午後7時~ 市民センター別館です。
100mビル工事と、隣接する地下駐輪場工事を合わせて説明をするのだそうです。
地域に与える危険は計り知れないわけですが、どのような安全策をとるつもりなのか、100mビルの周囲への被害をどうなくすつもりなのか。
ご心配の方が多いと思います。
ご近所お誘い合わせの上、しっかり聞いておきたいことをメモして、参加しましょう。