心の不思議

心の不思議

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

STELLA

STELLA

Favorite Blog

新・理学気功的気ま… 吉祥寺 中欧・理学気功院々長 ヒエトル萱沼(かやぬま)さん
豊かで幸せな人生に… ツイてる西風五月さん
身・金・態 生き方… 名前変更さん
人生のポートフォリ… ミドル英二@「ホンカコ」「ホンダソ」発行人さん
Dr.さんだの売れる発… さんださんださん
藤沢あゆみのやれる… 藤沢あゆみさん
後悔しないための読書 Tulipaさん
民主党落選運動 ビースクエアレディさん
石ころ館雑記帳 石ころ館店主さん
吉日ヒロコ☆Happy ho… 吉日ヒロコさん

Comments

背番号のないエース0829 @ Re:そば鍋しました。(01/17) 私も以前那覇市繁多川に在住しておりまし…
2010.06.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日も、煮ましたよ。ジャム。

作成過程の画像を撮りましたのでアップしました。

今日の分のスモモ、たぶん1kg弱といったところ。
jam1

大きさはこのくらい。私の手のひらと比較してちょ。
(大体ピンポン玉くらいの大きさかも。)
jam2

たてにぐるりと、包丁で切れ目を入れて
右側と左側と逆方向にくいっとひねると
きれいに二つに割れます。
jam3

種を取り、今回は少し刻んでグラニュー糖をまぶしました。

jam4
1時間ほどたったら、かなり水分が出ましたので、


ホーロー鍋に移してごく弱い火にかけます。
その時、お砂糖も追加。全部の50%くらいから60%
(あとで味見して増やす。)
jam5

煮ているとどんどんアクがでます。
どんどんすくって下さい。
jam6

その間に、壜も煮沸してね。
すぐ食べるんだったら
別に何に入れても良いと思うのですが、
その場合は冷蔵庫に入れておこう。

煮上がり。
jam8


冷ましてみれば、わかります。

味は、丁度良いと思ったよりも
少し甘めにします。
というのは、煮た果物に味がなじむのに
少し時間がかかりそうだから。


そして、アク(と一緒にすくとったジャム分)を
冷水+氷で割った飲み物。
すごくきれいな赤。
jam9

これから、美味しい果物がどんどん出てくる季節。
たぶん、熟しすぎた、果物とかを使ってジャムを作れます。

ペクチン(凝固成分)が少ない果物の場合は、
レモン果汁などを入れると良いです。(甘い果物の場合の酸味付けにも)

今日スーパーに行ったら、奄美のすももとして
たくさん売っていまして、結構お安くなってました。

すごく濃厚な美味しい酸味のあるジャムになるので、
ぜひ皆さんも作ってみてね~。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.06 23:14:41
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: