心の不思議

心の不思議

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

STELLA

STELLA

Favorite Blog

新・理学気功的気ま… 吉祥寺 中欧・理学気功院々長 ヒエトル萱沼(かやぬま)さん
豊かで幸せな人生に… ツイてる西風五月さん
身・金・態 生き方… 名前変更さん
人生のポートフォリ… ミドル英二@「ホンカコ」「ホンダソ」発行人さん
Dr.さんだの売れる発… さんださんださん
藤沢あゆみのやれる… 藤沢あゆみさん
後悔しないための読書 Tulipaさん
民主党落選運動 ビースクエアレディさん
石ころ館雑記帳 石ころ館店主さん
吉日ヒロコ☆Happy ho… 吉日ヒロコさん

Comments

背番号のないエース0829 @ Re:そば鍋しました。(01/17) 私も以前那覇市繁多川に在住しておりまし…
2010.09.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
沖縄(那覇の繁華街あたり特定?)は
余り美味しいお店がないと書きましたが、
一件だけ、たまに行きたくなるお店があります。

そこのいか墨やきそばが絶品なのです。

いか墨を練りこんだ、
真っ黒い沖縄そばを
鰹風味が効いた味付け(塩味?)で
具はいかと、もやしと、玉ねぎと、にら
で炒めてある。


いか墨の旨みが、口いっぱいに広がり
つるつるっと、食べられる。

お野菜多めで、意外とさっぱりしてて
本当に普通に美味しいんですよね~。

いか墨のそばは、そのお店のオリジナルらしく
スーパーとかでも売っていないし、、、
自作できなくて残念。

わしたショップで売っていた
いか墨の汁そばで作ってみたら
かなり近いものができました。

全国のわしたショップで


お家で作るときは、
具は同じく
いか(輪切りの適当なの。冷凍でもOK)
もやし
にら(5cmくらいの長さに切る)

を適宜。

そして、ニンニクのスライスをご用意下さい。
1人につき、1かけくらいあっても良いかも?

まずは、ニンニクのスライスを炒め
香りが出たら、
玉ねぎを投入。
次にもやし。

そして、そばを投入し
ほぐれたら、
そばに添付のスープを入れる
(このスープにもイカ墨が入っています。)

そして味をみて
足りなかったら、塩、こしょう。

最後ににらをぱらりと入れて
ざっと混ぜて終わり。

お好きな方はその上に削り節などをかけても
美味しいです。

うま~。です

うちの近所のお店の名前は、

わたんじ

と、いいます。

お店の人も感じが良く
何を食べても結構美味しい。
安心していけるお店です。

沖縄に来て、食べるお店に困っていたら
ぜひ、オススメします。

日曜日もやっています。
地元の人も、観光での人も両方いて
いつもお客さんが一杯なので、
事前に、予約をして行った方が確実です。

オススメは、なんといってもいか墨やきそば。

駐車場も無く、わかりにくい人通りの
余り無い場所にも関わらず、お客さんが来る、、。

ちゃんとしたお店はやはり人気があるんです。


おいしいをお裾分け家庭で楽しむ沖縄りょう次の味

この本の系列店です。
美味しいお店ということで、
本まで出てしまったんです。

すごいですよね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.14 02:32:16
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: