PR
Calendar
Comments
今日、同じ飛行機にYのKS君が乗っていた。というより、小生窓側、KS君その通路側
帰りも同じ飛行機。ここも小生窓側、KS君通路側。違う仕事でなので、まったく偶然。
ちょっと驚き。彼は伊丹から東京に戻り、小生は神戸に泊まりです。今このためにパソコンを持ち込んでおります。
先週の北海道の続きです。中標津空港発東京行き
眼下には釧路の霧が見えます。暖かい空気とつめたい太平洋の海水で発生します。
特に釧路だけではないのですが、釧路が有名です。
霧の摩周湖は、山霧で発生のメカニズムは異なります。
写真の3本の霧がそれです
。

襟裳は、雲の中で撮影できませんでした。
群馬県あたりの上空です。積乱雲が発生していました。

積乱雲の間に飛行機雲が・・・

忘れました。 風連湖 を2枚
カキツバタ
が満開
風連湖の鳥たち
観光客も少なく静かでした。雨でしたから。
お土産は、厚岸のカキでした。食べてしまったので写真はありません。
LLで110円です。