ラワンぶきのひとりごと

ラワンぶきのひとりごと

PR

Calendar

Comments

らわんブキ @ Re[1]:オーストリア航空(07/22) ちゃげきさんへ そうなんです。 周りにエ…
ちゃげき @ Re:オーストリア航空(07/22) 座席によって待合席まで変わるんですね。
らわんブキ @ Re[1]:5-24上高地に行ってきました。(05/26) ちゃげきさんへ 期待以上の景色ですね。 …
ちゃげき @ Re:5-24上高地に行ってきました。(05/26) 上高地、行ってみたいなぁ。
らわんブキ @ Re[1]:鎌倉の白い藤(05/02) ちゃげきさんへ なかなかです。白は珍し…
2012.04.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

午前中、家族で称名寺まで花見に行ってきました。片道徒歩で20分くらいでしょうか。
散歩気分です。まだ風は冷たいですが、気持ちのいい気候でした。
称名時境内

お寺の入り口にある源平桃。紅白の花が1本の木に咲いています。0408 012 桃.jpg

長女は、欠席。昨日就職が決まったということで、友人に報告をしているようです。来年の4月入社ですので、早い感じですが、当方ちょっとほっとしています。本人が一番ほっとしているようですけど、1年後どんな社会人になっていくのでしょうか。                                                            最後の面接のとき、親(小生)の会社を聞かれたようで、納入先であり購入先であり、ときには競争相手でもあるところですねと言われたようです。

先般、台湾に行ったとき、パソコンが壊れました。画面が映らなくなったのです。海外旅行保険の手続きをしてみました。メーカに問い合わせたところ、6-7年前のパソコンで修理不能ということでした。                                                                                     一方保険会社からは、減価償却を引いた金額で保険が出るかもしれないということでした。故障とか劣化では出ません。破損という理由が必要ですとのこと。                            事実を記載して手続き。うまくいって1万円以下だろうなと思っていたら、10日ほどで保険会社から連絡があり、保険がおりたとのこと。思っていなかった金額でした。ということで、ほとんど負担なしで新しいノート型パソコンを購入することにしました。保険っておりるものなんですねー。

4月になって、仕事が始まってきたという感じです。(飲み会も再開です)                   10日埼玉県、12日千葉県、13日宮崎県で打合せです。                                   新人も当Gに1名配属されました。1年間教育担当が付きます。(小生ではないです)                 がんばってもらいたいですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.08 14:24:29
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:花見(04/08)  
海外旅行なりの壊れた理由が必要なんでしょうね。
でも保険が下りたとは幸運でした。

一度、買ったばかりのカメラとレンズを、千歳サーモンパークで躓いて落としてしまい全損。
修理に出したら、新しいものが買えるほどの請求を受けてしまいました。自損事故だから、保険の申請は出来ませんしね。 (2012.04.08 14:52:37)

Re[1]:花見(04/08)  
らわんブキ  さん
たそがれの写真家さん
たとえばクレジットカードに旅行保険がついていたら、国内旅行も携行品は保険の対象となると思います。今回、保険会社の注意事項に、ほかの保険(旅行保険以外ですが)にも対象となる場合があるとの記載がありました。付保されている場合があるので調べておく必要がありますね。保険請求期間も決まっていますので、要注意です。 (2012.04.08 20:51:12)

Re:花見(04/08)  
4月・・・春だと言って浮かれていられないですね。
またあちこち仕事で出掛けないと・・・身体に気を付けて頑張ってください。
娘さんの就職が決まって良かったですね。
今は難しい状況だから、それを考えれば良かったですよ。
(2012.04.09 08:18:07)

Re[1]:花見(04/08)  
らわんブキ  さん
青年爺ちゃんさん
お仕事で出かけるのはあまり気になりません。どちらかというとずーーと社内にいると頭痛がしてきます。少しは発散しないと。
長女の就職は、ちょっとほっとしました。
(2012.04.09 19:27:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: