ラワンぶきのひとりごと

ラワンぶきのひとりごと

PR

Calendar

Comments

らわんブキ @ Re[1]:オーストリア航空(07/22) ちゃげきさんへ そうなんです。 周りにエ…
ちゃげき @ Re:オーストリア航空(07/22) 座席によって待合席まで変わるんですね。
らわんブキ @ Re[1]:5-24上高地に行ってきました。(05/26) ちゃげきさんへ 期待以上の景色ですね。 …
ちゃげき @ Re:5-24上高地に行ってきました。(05/26) 上高地、行ってみたいなぁ。
らわんブキ @ Re[1]:鎌倉の白い藤(05/02) ちゃげきさんへ なかなかです。白は珍し…
2012.08.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

昨日午後、さいたま市に行きました、暑かったですねーー。帰ってから気温を確認したら、36℃だったそうで熱風が吹いていました。36℃というのは日陰の箱の中でしょうから、照り返しの歩道はもっと暑かったでしょうね。                                          電車に乗っても涼しく感じられませんでした。                                                                     そして横浜は、夜遅くまでセミが鳴いていましたから、28℃以上だったのでしょう。深夜、ちびっと雨が降りました。返って蒸し暑さ倍増でした。                         今は、遠くで雷の音が聞こえています。

今日の収穫。                                           桃太郎・・・虫食いになっていました。                       ミニトマト6個(夏バテ中かな)、シシトウ20個ほど(真っ盛り)、                              そしてゴーヤ2本。種類が違うのか、形、色が違います。ゴーヤ下はノートパソコンです。大きいほうは、約20センチ。昨日まではこんなに大きくなっていませんでした。一日で成長してしまいます。                                                        あと、10個ほどが成っています。これから毎日、ニガニガで過ごします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.08.18 07:54:56
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ゴーヤを収穫(08/18)  
ゴーヤのイボイボが涙の流れに似た状態になったら収穫時期だとのこと。
それ以上だと硬くなり過ぎるそうですよ。
立派なゴーヤの収穫ですね。

(2012.08.18 08:29:17)

Re:ゴーヤを収穫(08/18)  
関東の露地ゴーヤは、これからが最盛期。
もう、びっくりするほどなりますよ。
リン酸分を補給し続けるのが、コツです。 (2012.08.18 20:07:00)

Re[1]:ゴーヤを収穫(08/18)  
らわんブキ  さん
青年爺ちゃんさん
一日で大きくなりますん。大きくなり過ぎないようにして、さっさと収穫しています。 (2012.08.19 09:28:14)

Re[1]:ゴーヤを収穫(08/18)  
らわんブキ  さん
アンクルガーデナーさん
オリンピック、高校野球と同じように毎日が楽しみです。 (2012.08.19 09:29:28)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: