PR
Calendar
Comments
まず最初。やっと着陸の飛行機を写せました。着陸まであと1-2分というところでしょうか。
今日の晩御飯は、寒いので、カキと豆腐と白菜で。
作り方(白菜をたっぷり)
水はおおよそ350-400ml(2カップよりやや少なめ)+だし醤油+ショウガの細切りをやや多めに入れ、火をつけます。 だし醤油は3倍濃縮ですが、カキからもエキスがでるので、少なめ(大さじ2くらい)
・豆腐は綿を使いました。水のときから入れてしまいます。 ・白菜の白いところを入れます。 ・ある程度火が通ったら、カキを入れます。ふたをしてじっと待ちます。3分くらいかな ・白菜の残りを入れます。再度ふたをして2-3分。
ネギ?入れるの忘れました。書いていて今、気が付きました。
写真用に少しとりわけましたが、実際は白菜が主体のなべとなりました。
あとは、食べるだけですが、小生は、インドネシア・チリソース(サンバル)をお椀に入れて食べました。ショウガが効いておいしかったです。
道具は、土鍋一つです。