ミニフリークの広場

ミニフリークの広場

PR

プロフィール

ひろちゃん3298

ひろちゃん3298

カレンダー

コメント新着

ひろちゃん3298 @ Re[1]:「オートバイ旧車ミュージアムF6」到着!(10/27) はなちゃんマン7(セブン)さんへ まぁ…
はなちゃんマン7(セブン)@ Re:「オートバイ旧車ミュージアムF6」到着!(10/27) 尾道ラーメンといえばやっぱ東珍康だね。 …
ひろちゃん3298 @ Re[1]:1/64サイズなのに、クオリティ最高!!(04/27) はなちゃんマン7(セブン)さんへ イイ…
はなちゃんマン7(セブン)@ Re:1/64サイズなのに、クオリティ最高!!(04/27) https://www.rc-arx.com/ レンタルもある…
ひろちゃん3298 @ Re[1]:お高いイグニッションモデルまで…(04/25) はなちゃんマン7(セブン) さんさんへ …
ひろちゃん3298 @ Re[1]:お高いイグニッションモデルまで…(04/25) はなちゃんマン7(セブン)さんへ ほん…
はなちゃんマン7(セブン) さん@ Re:お高いイグニッションモデルまで…(04/25) https://www.sl-tamada.com/zennihon/toph…
はなちゃんマン7(セブン)@ Re:お高いイグニッションモデルまで…(04/25) https://dc.kyosho.com/ja/kyosho-minicar…
ひろちゃん3298 @ Re[1]:やっぱアクション映画は、迫力満点!!(01/14) はなちゃん​まん​7​(セブン)さんへ ほ…
はなちゃん​まん​7​(セブン)@ Re:やっぱアクション映画は、迫力満点!!(01/14) おもしろかったね\(^o^)/ また機会があ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

PVアクセスランキング にほんブログ村
2007年04月08日
XML
カテゴリ: 車(その他)
フィアット500が今年復活との記事を見つけました♪びっくり
私も1台目のミニを廃車にした後、購入まで考えた車の1台であります!スマイル
2004年、某雑誌に復活記事があったのですが、若干の変更はあるものの3年前と同じスタイルでした。
写真を見て外装以上に内装が妙に気に入ってしまいました♪
日本に来る日を楽しみにしています!ウィンク

以下が記事の内容です。

img045.jpg

img046.jpg

img047.jpg

img048.jpg

img049.jpg

img050.jpg

1957年に発売が開始され1977年まで生産されたフィアット500(通称:チンクエチェント)。現在においても根強いファンがいるわけだが、同車が2007年7月4日に新型フィアット500として復活する。

新型フィアット500のボディサイズは、全長3550×全幅1650×全高1490mm。従来通りのコンパクトボディを持ち、3ドアモデルになる。

エンジンは、ガソリンとディーゼルを用意。ガソリンエンジンは、1200cc(69馬力)と1400cc(100馬力)の2種、ディーゼルは1300ccマルチインジェクションターボ(75馬力)の1種になる。トランスミッションは、5MTまたは6MT。コンパクトスポーツとしての走りを楽しめる仕様となる見込み。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月08日 22時37分53秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: