暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
132563
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
<A Road to Kobutori ~ 小太りへの道>のハズだったのに…
幼児体操教室
年長児対象の『幼児体操教室』がある。
週に一度の教室で、全10回。
内容は、リズム遊びから平均台、跳び箱、縄跳びや鉄棒にもチャレンジさせてくれて、
とっても充実している。
なのに費用は2,000円と、とってもリーズナブル。
希望者が多く、抽選になるというのも、納得。
横浜市内のスポーツ施設や教室情報は、
ハマスポどっとコム
で、検索できます。
**********************************
『体験記』
長男は、2003年に参加した。
通っている幼稚園と反対方向のスポーツセンターだったので、
会場に知り合いがいなくて、初日はちょっと引き気味だった。
でも、そこは長男。
誰も知り合いのいない状況に放り込まれるのには、ちょっと慣れている。
(幼稚園だって、知り合いがぜんぜんいない園に入れちゃったしね)
初日の終わる頃には、
「あのね、お友達できたよ」と、笑っていた。
名前を聞くと、知らない、と言ってたけど。
全体の流れは、
まず、会場に音楽が流れているところに、レッスンの15分前から入室できる。
そこにはすでに、平均台や、ボールや、縄跳びや、フラフープなど、こどもの興味を引きそうな道具が配置されていて、
開始までの時間は、好きに使っていていいのだ。
はじめは恐る恐る体育室に入ってきた子どもも、
軽快な「Get’s!体操」の音楽にのって、めいめい好きな道具を手に取りはじめる。
調子が出始めた頃を見計らって、先生方が声をかけ、子ども達が集まる。
出席を取り、今日の流れの説明を受けて、ようやく、レッスンの本番が始まる。
そして、整理体操がおわると、全員で道具を片付け、雑巾がけもさせてくれる。
これまた貴重な体験。
その日によって、メニューが違うけれど、突出して難しいことはしない。
「体を動かすのがたのしい」と感じて欲しい、というのが、講座の目標だそうだ。
それが、いちばんありがたい。
どちらかというと、わたしに似て、どんくさい系の長男には、運動嫌いになって欲しくなくて、参加を申し込んだ。
何かが上手になるわけじゃないけれど、「運動、好きだよ」といってくれるようになれば、上出来!
決してスポーツが得意な子ではないけれど、そういう意味では、この教室に参加して、大成功でした。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
楽天アフィリエイト
【楽天ROOM 始めやすいジャンルのご…
(2025-06-15 15:14:58)
障害児と生きる日常
特別支援学校で段ボールの車制作。
(2025-11-19 21:40:51)
赤ちゃんが欲しい!
いつでも安心見守りカメラ紹介!!
(2025-10-02 15:03:20)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: