暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
128233
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
<A Road to Kobutori ~ 小太りへの道>のハズだったのに…
うちのサークル
ひとつの例として、うちのサークルの活動について、ご紹介します。
<< これまでの活動 >>
① 参加するこどもが、赤ちゃんだったころ(0~1才頃)
活動日は、平日の午前中。 月に2回。
活動の目的は、まず、ママどうしの交流。
実際の活動は、プレイルームに集まって、ママどうしはおしゃべりしながら、こどもを遊ばせてました。
ちょっとした手遊びや、親子体操、お砂遊びで、
保健婦さんや、区の育児支援者の指導を受けることもありました。
このころから、お花見などには行っていました。
② 参加するこどもが、未就園児だったころ(2~4才頃)
活動日は、平日の午前中。月に2回。 遠出をするときは、週末のことも。
活動範囲は、近所の地区センターや公園。 年に何度か、電車に乗ってちょっと遠出。
主な活動は、季節の行事にあわせた工作
(こどもの日、母の日、父の日、七夕、クリスマス、節分、お雛様)や、
季節にあわせた、おでかけ
(お花見、潮干狩り、イチゴ狩り、水遊び、お芋堀り、みかん狩り)。
公共施設のこども向け企画に参加する、など。
そのほかには、体育館を借りて、運動会。
みんなで軍手人形を作って、それで企画担当班のママたちで、人形劇をしたこともありました。
予算に余裕がある年は、人形劇サークルに来てもらうことも…。
③ 参加するこどもが、園児、小学生になったころ( ~現在)
活動日は、週末。 長期のお休みのときは平日。 月に1、2回。
活動範囲は、バスや電車を乗り継いで、一時間以内くらいの範囲。
主な活動は、小さいころと大差なし。
お芋掘りは、幼稚園でやってくるので、掘った芋を持ち寄って、焼き芋大会も。
昨年は、お菓子工場への見学にも行きました。
++++++++++++++++++++++++++++++++
~ 利用したことのある公共施設 ~
・横浜こども科学館(サイエンスショウ、スペースラボ)
・湘南台文化センターこども館(オープンワークショップ)
・横浜美術館(親と子のフリーゾーン)
・図書館(お話し会)
・金沢文庫海の公園(潮干狩り)
・横浜動物園ズーラシア
++++++++++++++++++++++++++++++++
<< 当サークルの特徴 >>
うちのサークルの特徴は、ママ16人にこども34人と、こどもが多いこと。
子だくさん(?)サークルなので、上の子を中心に活動計画をたてています。
(もちろん、一人っ子お断りなのではなくて、6年前のサークル結成時は、みんな第一子でした)
今では、最年長は小学1年生。
最年少が8ヶ月の第二子さんで、来月あたりには、第三子がうまれるママさんもいます。
結成して何年もたってくると、こうして年齢層にも幅がでます。
異年齢の子とのふれあいができるのも、サークル活動を続けていく魅力のひとつだと思います。
うちの息子(弟)も、サークルに行くと、じぶんより小さい子がたくさんいるので、
ここではお兄さんぶってふるまっていて、成長していく姿が見られ、楽しいです。
遠出のときは、ママどうしで助けあうのはもちろんですが、
こどもどうしが手をつなぎあい、大きい子は小さい子を助け、小さい子が大きい子を慕う姿は、
むしろ兄弟姉妹以外の組みあわせで、よく見られます。
ただし、工作のときなどは、作業の錬度に大きな差がでます。
年齢の大きい子は、切ったり、貼ったり、組み立てたり、一から工作をするようにして、
小さい子用には、色を塗ったり、シールを貼るだけの状態の「ほぼ完成品」を用意しておくなどの、配慮をしています。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
クリスマス
カルディ「クリスマス ビスケットコ…
(2025-02-11 04:55:58)
塾の先生のページ
そろそろ見えてきた?-学年末テスト
(2025-02-17 11:54:29)
●購入物品お披露目~~●
ポチしていたお手頃トップス~レポコ…
(2025-02-17 16:02:37)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: