PR
キーワードサーチ
カレンダー
サイド自由欄
一番のお気に入りは手前の「飴釉(あめゆう)」。
褐色の飴のような艶のある色で、
この美しい飴色を眺めながら
お茶を飲みゆっくりと過ごすのが、
私の贅沢な時間の一つです。
和食器はセットで持っていなくても、
一つで完結する美しさがあります。
皆さまも、とっておきの「一つ」を見つけて
とことん楽しむのはいかがでしょうか。(*^^*)
****************************************
我が家の食器達。
我が家の毎日の食器「ノリタケ N4」
毎日の食器。食洗器対応でデザインも◎。
毎日のカトラリー、
クチポールのムーン(ミラータイプ)。
ゴアよりもコーディネートの幅が広く使えます。
![]()
5つ星ホテルでも使われるシュピゲラウの
食洗器対応の毎日のグラス。
背が低いので子供がいても倒れないし、
抜群の透明度、価格の安さといいパーフェクトです。
お客様用にも使っています。
こちらも来客用にもあわせて
沢山持っています。
汎用性が抜群のお重。
白いお重では山久漆工さんが
ナンバーワンだと思っています。
上のお重と揃えの小吸椀。
内黒が上品でお気に入りです。
1,000円以下のデイリーに使える折敷
塗りの美しさ、ノリタケの色の選定センスが最高です。
安定感があるので子供がいても安心なマグ。
和のフォーマルなテーブルコーディネートに
愛用の私の逸品です。飴色が美しい。
![]()
フォルムが綺麗で洋食器とも合わせられます。
和のコーディネートのアクセントになる
高級感のある箸置き。
セラミックなので管理が楽です。
和のコーディネートがとても華やぐ珍味入れ。
本当に良く使っています。
洋食器とも相性抜群で、おもてなしのお箸は
これ以外持たなくもよいと思っているくらいのお箸です。
爽やかな朝食タイムを過ごせる大好きなプレート。
上のシェールブランのスープボウル。
私のナンバーワンスープボウルです。
![]()
幅があるため料理がきちんと盛り付けらる
実用的なアミューズスプーン。
![]()
ホテルライクなガラスのバターケース。
ホテルライクでお気に入りのクリストフル。
ステンレスなので手入れが楽なバターナイフです。
おもてなし用の上品なクリストフルのデザートスプーン。
我が家で唯一のビールグラス。
薄口でエレガントな上、泡がクリーミーに。
ナッツやおつまみを入れてパーティーの時大活躍。
![]()
デイリー使いのバカラ。
脚がなく洗浄も保管も超楽ちん。
お気に入りの水筒 CORKCICLE 2018.09.01
私のこだわりの逸品⑦ KEYUCA(ケユカ) BOX 2017.03.26
私のこだわりの逸品⑥和の器 庄内クラフト… 2016.12.09