PR

Profile

min*min

min*min

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Comments

*ぷうこ* @ Re:幼稚園の願書提出&面接(3y9m)(11/01) おひさしぶりぃ。 もうすぐ出産だね。 …
*まるんば* @ Re:風邪/最後の妊婦健診37w(10/31) 風邪、大丈夫ですか? いよいよ・・お腹…
2006/07/11
XML
カテゴリ: 日記



先週、幼稚園の見学で休んでしまったので
ちょっと久しぶりな感じです。

駐車場から歩く途中、抱っこ抱っこで
またぐずりそうな予感がしたのですが
その反対で授業が始まると
テンションが上がってしまいました(;´Д`)
他の女の子2人がいつも通りにハイテンションで
今日はYuuも一緒に盛り上がっちゃったのよね。
意味無くジャンプしたりしてるし
大きな声出すしで、授業どこじゃなかったよ。

先々週のクラスでも授業どこじゃなかったし
やっぱり、ダメなのかな~

一緒に行ってる女の子のお友達2人のうち
一人は、集中しなくなったから今月いっぱいで
やめて他の英語教室に行くそうです。

2歳児に真剣にやれってのが無理な話なんだろうけど
でも、全然集中しなかったりするとね、、、

絶対に英語がやりたいとかじゃないんだけど
ここの教室は行きやすいし、値段も安いんだよね。
それに、幼稚園は2年保育のつもりだし
まだまだ幼稚園まで時間あるから
何かやってたい気もするし。

他を探してみてもいいけど
こんなに安いところは無いだろうな~
先生もネイティブだし、ママ的にも好きだから
もうちょっと続けてみますかっ!



+    +    +



しまじろうのコレ↓

【DVD】Playtime for Toddlers

とっても良かったんだけど
もう飽きたっぽい!



新しいしまじろうの英語教材が欲しいな~

Hello Friends!
Hello Friends!

Let’s Do It!
Let’s Do It!

Let’s Go to the Zoo!
Let’s Go to the Zoo!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/07/12 12:20:26 AM
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おはよう!  
*まるんば*  さん
yuuくんも病院へ行ったんだね。
風邪もウィルス性・・確かに。
そういう意味じゃなくて聞いたのにね。
うちは今朝はお熱が下がったようで、朝から元気でした。
今は2度寝しています(笑)

それから「ママ、チンチンないね。」うちも言うの~。
みぃちゃんとは違う私のオマタを見て
「あれ!?(じっくり見る)ママ、チンチンないね~。」っていつも言うので、外でやられたら恥ずかしいなぁって心配しているよ。


それから英語教室。
一応別のことをしていても、耳は聞いていると思うので、無駄にはなっていないと思うんだ。

1歳代の頃は、興味がなくなっちゃったりして、
教室の隅で寝転んだりしたときには、
多少放置していたんだけど、
2歳代になって(2年目になって)
奇声をあげたり、走り回ったりしたときもそうだけど、
教室で寝転んだりすると、他の子も真似するので、
そのつど、注意するようにしています。(だから疲れるときもあるよ・笑)
一応、最近になっては、先生も
「NO!」と、注意してくれるようになったのだけどね。

英語をマスターしたいとかそういう目的じゃなければ、
触れ合う時間を作ってあげるだけでも良いと思いますよ。
その教室、無駄じゃないと思うけどな。 (2006/07/12 08:20:00 AM)

Re:英語教室に悩む(2y6m)(07/11)  
瑞穂vvv  さん
英語、いいね。
2才児に集中は無理だけど、英語の環境の中に居るってだけでいいんじゃないかな?
安くて通いやすいのはとても魅力的だもんね。

うちのハルにも何かやらせたいな~とは思っているんだ~。 (2006/07/13 09:59:06 PM)

Re:英語教室に悩む(2y6m)(07/11)  
私も同じく悩んでます~。
うちは音楽教室なんだけど。。。
ほんと周りに迷惑かけっぱなしでね、うちが奇声を発したりすることが多くて困っているの。
すぐ脱走しようとしたり、楽器も上の空でやらなくなってるし。
私が強制するのがめんどくさいって言うのが正直な気持ちかも。最初は緊張していたからか、ちゃんと先生の言うとおりにやっていたんだけどね。

2歳児には無理とわかっていても、母は辛いです。
だからママが楽しんでいられるなら(Yuuくんも楽しいだろうしね!)続けてみても良いんじゃないかな??
(私がいうのもおかしいね(笑))
スイミングのほうが楽しくなっちゃってね、
お金のことも考えると、うちはやめる方向に進みつつあります(残念) (2006/07/16 09:23:47 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: