日々いとおかし・・・なマダム日記

日々いとおかし・・・なマダム日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

minohマダム

minohマダム

Calendar

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に反日メ…
sotake23 @ Re:アジサイ記念日(07/05) センスが光ってる!! 家中紫陽花ですね  …
終末の預言 @ Re:菖蒲華(06/26) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
終末の預言 @ Re:明日の番組ゲストは・・(04/15) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
sotake23 @ Re:びわ湖ホールで♫オペラ(01/28) 私も翌日歩きながら、口ずさんでました。

Freepage List

2025.10.08
XML
カテゴリ: 音楽芸能
大阪府最北端の能勢町、地黄
地区の古民家カフェで
落語会を楽しむ。


里山が広がる能勢町は豊かな
生態系の滋味あふれるところ。
それでいて大阪、神戸に
隣接。

日曜日、能勢の里山の古民家
カフェで落語会を楽しむ。

開演までの時間もたっぷり。

小雨けぶる辺りをぶらぶら。

初秋の澄んだ空気が気持ち良い。

音もなくコスモスが風に揺れてる。
いつまでも眺めていたい景色。




伸ばして色づいてる。

カフェの周りは栗の木がわんさか。


落語家・桂雪鹿さんは元小学校
の先生という異色の経歴。
枕ばなしによく当時の生徒との
やりとりなども出てきてひと笑い。



古典落語の『 桃太郎 』でひとしきり笑ってお開き。

古典らくごは演者によって
笑いどころが工夫されている
のが面白い。
雪鹿さんの落語、今回も秀逸👏


車に同乗させてもらったTさんが親しくしている農家さんが、
帰りがけにコスモスをどっさり
くださった。
うれし〜😂💓





秋が家にもやってきた🌾🌝






夕食はひと塩サンマと
アジのお刺身、黒豆煮、
箸休めなどで。


独りご飯はつまりませぬ🤣




ありがと





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.08 02:25:00
コメント(0) | コメントを書く
[音楽芸能] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: