A plus tard ! フランス生活日記

PR

Calendar

Profile

@mio

@mio

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

原口悠哉@ 旅行プランを作成して、収入を得て頂けるサイトのご紹介です。 @mio 様 はじめまして、株式会社Groodの…
jomJCqSsMkmI@ WAOMcZiDwi appraisal.txt;1
WillyPaonessa@ HaGspznUvXKHjxB zgtqv221, candela gentlelase, NeCJnzK…
KimberelyStaley@ poqotWDXNstzfapw Nice site, Thanks!, <small> <a href=…
KerryLarch@ bMzFpGxkqTULDAJKLg The quality of this article surpasses m…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2010.02.20
XML
カテゴリ: 土曜日 samedi
アイスダンスのコンパルソリー、規定を見ました。

決められた課題にあわせて全カップル同様に滑るのです。
今シーズンは「ゴールデン・ワルツ」「タンゴ・ロマンチカ」の2つが課題だそうで、五輪ではこのうちの1課題が最初の公式練習の前に抽選されて公表されるのだそうです。
その結果、今回は「タンゴ・ロマンチカ」が選ばれました。
以前は2課題を滑っていたので「あれっ、いつから1つになったんだろう?」と不思議に思っていたのですが、どうも最近変更になったようです。
フィギュアスケートのルール改正は頻繁にあるので、なかなか着いていけない。

同じ音楽、リズムで滑るので一瞬退屈なコンパルソリーですが、見始めると面白いんです。
選手たちの衣装。
タンゴ・ロマンチカにあわせた衣装を見比べるだけでも楽しい。

上手な選手になるほど、二人の動きがぴったり、二人の接近距離も近く、スピード感もあるのです。
ロシアのオクサナ・ドムニナ選手の衣装がほかの人と変わっていて「おっ!」と思わせるものでした。

アイスダンスの選手には美男美女が多く、スタイルも抜群なので、そういうところを見るのが大好き。
ああいう風に生まれたかった・・と思うのです。

アイスダンスは、この後オリジナルダンス、フリーダンスと続きます。
3回も滑らないといけないので体力いりますね~。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.22 21:56:53
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: