STUDIO di KOICHI

STUDIO di KOICHI

街中


ボローニャの中心部の通りにはたいがいある歩道。
建物の一階部分が歩道になっていて、雨の時でも傘がいらないし、強い日差しも避けられる。
この下を自転車で走ると罰金を取られるらしい。


↑最古のポルティコ。 今よりかなり高い。


オットアゴスト広場(の青空市場):La piazza otto agosto

ボローニャ駅からマッジョーレ広場に行く途中にある、オット・アゴスト(8月8日)広場。
毎週、木金あたりに市がたくさんでます。 主に服とか靴、鞄などですが、置物や台所用品などもありました。
ちっちゃい太鼓も売ってたなー。



↑通りからみたとこ


さかな:SAKANA
道の壁についてるレリーフ。
昔、通りに名前をつけることになった時に、字の読めない人たちのために動物などのレリーフをつけて通りの名前にしたそうです。
今では3つが残っていて、あとは「犬」と「ハリネズミ」だそうです。




© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: