やっぱり旅が好き♪

やっぱり旅が好き♪

2005秋 沖縄母子旅 ~友を訪ねて900マイル


子ども同士も仲良しだけれど、ママ同士も気が合って、子どもが幼稚園に行っている間に一緒にお茶したり買い物に行ったり…という仲だった。
だから、わかっていたとは言え、引っ越しが決まった時には本当に寂しかった。
しかも沖縄だ。
私は大好きな土地だし、きっといつかは遊びに行けると思ったけれど、それでも遠い沖縄。
車じゃ絶対に行けないもんなぁ…。

娘もずっと「Kちゃんに会いに沖縄に行きたい!」と言い続けていた。
そして娘の秋休み、安いチケットが取れたら…と思っていたけれど…現実は厳しかった。
個人手配より安いはずのツアーも連休がらみであまり安くはない。
夏の旅行で散財してしまった我が家の家計にはちょっと厳しすぎる値段で、泣く泣く諦めた。

それで、今年の沖縄行きは無くなった…と思っていた。
ところがある日何となくカレンダーを眺めていたら…あれ?
上の子のバザーの代休と祝日に挟まれた1日を休ませれば、連休になるじゃない?
無理だろうと思いつつ覗いた空席情報、格安チケットに空きもある。
え~っ?! ど、どうしよう?!
すご~く行きたくなってきちゃったぁ~!!
少し前に沖縄本島に行ったてー♪ちゃんに教えて貰ったホテルを当たると…おやおや、超格安プランに空きがあるじゃない?!
初日は格安プランは埋まっているけれど、ここを友人宅に泊めて貰えれば…。
レンタカーも格安のローカルレンタカー屋さんを使えば…。
試算すると、意外に安い料金で行けそうだ。

恐る恐る夫に尋ねてみた。
「あのぉ~、ダメだとは思うんだけど…一応聞いてみるんだけどぉ…」
「…で、いくらかかるの?」
「チケットはこの位で~、ホテルがこの位で~、レンタカーはこの位で~」
「ほぉ~、『一応』という割にはやたら入念に調べ上げてるじゃん?」
ドキッ!!

…かくして何とか夫のお許しも出た。
まずは、友人宅に1泊させて貰えるかを確認してOKを頂いた。
よし、あとは娘が学校を休むのを嫌がらなければ…だ。
前期が終わった時
「後期は休まないで、賞状を貰う!」
と張り切っていたからなぁ~…。
ところが。
娘は「行きたい!」と即答だった。
「学校休みたくない…って言ってたけどいいの?」
「うん、学校はまだ2年生になってからでもチャンスはあるから!」
う~ん、さずが我が娘…(^-^;)。
ママそういう楽観主義な人って好きよ♪(^-^;)

こうして、急遽我が家の沖縄母子旅行が決定したのだった。


旅行概要


日程    2005年11月19日(土)~23日(水)
アコモ   友人宅(2泊)
      ホテル グランメール(2泊)
エア    羽田→那覇 JL1927
      那覇→羽田 JL1904
メンバー  私・娘み(7歳)・娘れ(4歳)


******************************************************************************************************


1日目 再会


2日目 エイサー!


3日目 なんちゃって沖縄県民体験


4日目 北部へGO!


5日目 最後まで楽しむぞ♪


HOME


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: