みらいノ素(もと)

みらいノ素(もと)

PR

プロフィール

miraicci

miraicci

コメント新着

miraicci@ Re[1]:個展決定(02/04) ♪大先生♪さん >元信者のSUN-SHANです mi…
♪大先生♪ @ Re:個展決定(02/04) 元信者のSUN-SHANです 日本でKAI画伯の自…
miraicci @ Re[1]:5の不思議(12/07) ジジさん >ゾロ目や並び数字を よく見る…
ジジ@ Re:5の不思議 ゾロ目や並び数字を よく見るときは 何か…
miraicci @ Re[1]:朝市デビュー(12/04) む~さん63さん わーーー む~さん、…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年05月08日
XML
カテゴリ: 生活
昨夜になって気が付いた。GW明けにいきなり参観日ですと!!ひぇー、働くお母さんは連休明けにまた休みますなんて言えないじゃーん。なんでよりによってこんな日に……という私は、働くお母さんだけど仕事がないのよ(トホホホ)。おかげで時間通りに教室に入り、最後までゆっくりと参観できましたわ。

今回の担任、元気いっぱいの女の先生で表現力に重きを置いた授業を展開される。漢字ドリルの例文を「はいっ、普通に読みましょう」と普通の読み口で順々に読ませたかと思うと、「つぎは好きな表現でやってみよう」と思い思いの読み方(変な声を出してもOK、怒ったように読んでもOK)で順に読ませる……ただ、今年は本当にお行儀のよいクラスでノリが足りない。先生だけは楽しそう……あ、もうひとりいたわ。うちの子、とっても張り切ってますわぁ(笑)

と、ユニークな授業形態を私も楽しんで観た後、さあさ帰りましょうとKAIに近づく。
廊下まで一緒に出たら、くつを置いてある場所が反対方向ということ判明。「あ、じゃあ後でね」と分かれ、くつを履いて自転車に乗って……

……………おっほほほほほほほ。
ワタクシ、そのまま家に直接帰ってしまいましたわ。


だって~、暑くてぼーっとしてたんだもーん。


また学校に戻ろうか。いやいや、KAIもそんなにバカじゃないわ、もう帰ってくるはず。ほーら、走ってゼイゼイ言いながら戻ってきたよ。
「おかーさん、どこで待ってたの?!」。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月08日 20時38分24秒
[生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: