みらいノ素(もと)

みらいノ素(もと)

PR

プロフィール

miraicci

miraicci

コメント新着

miraicci@ Re[1]:個展決定(02/04) ♪大先生♪さん >元信者のSUN-SHANです mi…
♪大先生♪ @ Re:個展決定(02/04) 元信者のSUN-SHANです 日本でKAI画伯の自…
miraicci @ Re[1]:5の不思議(12/07) ジジさん >ゾロ目や並び数字を よく見る…
ジジ@ Re:5の不思議 ゾロ目や並び数字を よく見るときは 何か…
miraicci @ Re[1]:朝市デビュー(12/04) む~さん63さん わーーー む~さん、…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年07月11日
XML
カテゴリ: アート・舞台
昨日、夏の作品展のDMが届いた。


作品制作は「大物」ばかりを残している。
今日はいよいよ、そのひとつに取りかかることに。最初は予定になかったのだけど、話を進めるうちにメンバーのオーバちゃんから「撮影コーナー作りたい」という提案を受けた。最初、こちらが提案していたものが発展してこうなったのだけど、アイデアが膨らんでいくというのはやはりグループ展ならではね。
で、オーバちゃんが変装用の「あるモノ」を作り、KAIが撮影の背景描きを“受けて立つ”ことになった。これに、最初制作を甘く考えていたKAIが四苦八苦している。
開いた段ボールを土台に、色を塗ったり写真を貼ったりしながらの作業。「コラージュは苦手」と先日言っていた通り、KAIのバランス感覚はすこぶる悪い。うー、見ていると口出ししたくてウズウズしてしまう。私ね、自分ではもう制作しないけれど、見る目だけは随分と養ってると思うのよ(笑)。これが最終的にどうなるかわからないけど、ひどい。ひどすぎるのだ!!!
あんまりなので、ついに口出ししてしまった(←こういうことはめったにない。いつも放置状態だから)。2箇所、ここは袋文字でごまかそう。ここはこんな絵でごまかそう。え?“ごまかすことばかりですかい”って(笑)。
まー、私のアドバイスなんてこんなもんか。言い出したら切りがない。この切り抜いた仏像は角度をちょっと変えてほしいとか、ここにワケのわかんないダジャレを書くなとか(←一体どんな作品なのだ?)。

それより。

車にそのまま乗るのかな。折って運ぶつもりが、もう折り曲げできないようにKAIがいろいろ貼ってしまっているよ。一体どーするんだ???


↑↑↑↑↑
この作品は、カフェまるやの席待ちの間にお楽しみいただけます。
ただ今、KAIのヘンテコな鼻歌をオーバちゃんが緊急リミックス中ですので、作品で笑って、歌で笑って、撮影もできちゃうという「三倍お得な作品」としてご覧いただけることと思います。
どうなるのかな、私も楽しみです。


………………………………………………………………………
随時更新!!「7人のサムライ展」関連日記は こちら !!
………………………………………………………………………








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月11日 22時47分56秒
[アート・舞台] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: