みらいノ素(もと)

みらいノ素(もと)

PR

プロフィール

miraicci

miraicci

コメント新着

miraicci@ Re[1]:個展決定(02/04) ♪大先生♪さん >元信者のSUN-SHANです mi…
♪大先生♪ @ Re:個展決定(02/04) 元信者のSUN-SHANです 日本でKAI画伯の自…
miraicci @ Re[1]:5の不思議(12/07) ジジさん >ゾロ目や並び数字を よく見る…
ジジ@ Re:5の不思議 ゾロ目や並び数字を よく見るときは 何か…
miraicci @ Re[1]:朝市デビュー(12/04) む~さん63さん わーーー む~さん、…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年07月22日
XML
カテゴリ: アート・舞台

それはもう、“幼少の頃からすごろく作りに明け暮れていた”というデザイナーTさんならではのアイデア満載。「こんなの売れるのかな?」とか言いながら展示の縮小サイズ(A3版)で販売したところ、何度も追加しなけりゃならないほどの勢いで売れてしまった。これがKAIの考えたストーリーと絵でできてるのか?と思うほどにホレボレとする仕上がりで、私もお気に入り。展示したものは今でも私の仕事部屋に飾ってあり、初めて訪ねてくる営業さんやデザイナーの方々が「こりゃスゴイ」としみじみ見入るのもなっとく。

私もそれだけ気に入っているから1度の展示だけにとどめておくのが惜しくて、もっとみんなに見てもらえないかと昨年の「ぼく10歳、KAI展」にも持っていった。お茶の合間に遊んでもらえるようにコマやサイコロも一緒に置いておいたら、たくさんの人がゲラゲラ笑いながらやってくれるじゃないの(笑)。“飛ぶように”とはいかないにしても、たくさん買ってもいただいた。

そして今年。
新しい双六に挑戦するために、7人のサムライのひとりに彼女を引き入れた。
3年前と違うのは、KAIの絵が少し成長して表情が豊かになったこと。ストーリーがよりお馬鹿になったことかな(笑)。それに応えるようにTさんのデザインはすごいことになっていた。1枚では収まりきらず豪華2枚仕立て、遊び心満載!!
恐れ入りましたぁ~~


まだ仕上げの前なので、ここではお見せできません。でもね、どんな作品かちらっとだけ。
1 隠密同心が登場

3 KAIのヒーロー・ 福本清三 さんらしき人もでっかくご出演
4 あの、人気ねずみキャラも?!
5 写真は双六の一場面。こんなゆるーいイラスト満載


ふふふ。気になる人は8月直島・カフェまるやへ!!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月23日 00時02分17秒
[アート・舞台] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: