みらいノ素(もと)

みらいノ素(もと)

PR

プロフィール

miraicci

miraicci

コメント新着

miraicci@ Re[1]:個展決定(02/04) ♪大先生♪さん >元信者のSUN-SHANです mi…
♪大先生♪ @ Re:個展決定(02/04) 元信者のSUN-SHANです 日本でKAI画伯の自…
miraicci @ Re[1]:5の不思議(12/07) ジジさん >ゾロ目や並び数字を よく見る…
ジジ@ Re:5の不思議 ゾロ目や並び数字を よく見るときは 何か…
miraicci @ Re[1]:朝市デビュー(12/04) む~さん63さん わーーー む~さん、…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年07月26日
XML
カテゴリ: 生活
夏休みも随分変わった。

うほ!!つまり、遊び放題なわけですよ。
なのに、夏休みだからといって私の住む地区で子どもの遊び声が聞こえるわけじゃない。KAIの友人の多くも塾の夏期講習に出かけているし、やってんだよね。勉強。そういうことには興味ないのかと思っていたママ友さえ「今、夏期講習に通わせている」だもんな~

うちのサムライは遊びほうけているだろうとお思いでしょうか?

ふふふ、それがね。彼は朝7時台に起きて自主勉強をして、それから家の手伝いをこなして(昨日は皿洗い、今日は掃除)、制作に取りかかるという極めてキチンとした生活を続けておるのですよ。意外?
課題の問題集2冊ができているのは当然、今は四字熟語を熱心に書き写しているとこ。勉強、きらいじゃないんだって。むしろやり出すと止まらなくなる方かも。だから毎年、課題提出の量はハンパじゃなく多くて、それは代々の担任の間でも「KAIは夏休み明けにオソロシイ量の宿題を提出するよ」というのが申し送りされてるようだ(笑)。提出物の多くは絵なんだけどね。

で、やっと天気も良くなったので、勉強なんかやめちゃって友達と遊んできたら?と「これから行くよ」と電話を入れさせたら「午前中はずっと塾だからダメ」だって。あ゛ー。


ダラダラと無駄に遊びほうけられる夏休みはこれが最後というのになあ。



「自分でこんな四字熟語作った!!」としたり顔で見せてくれた。

暴髪夜起(ばくはつやき)………朝起きると夜の間にすごく髪の毛が立っている。激しい寝グセのこと。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月26日 20時57分37秒
[生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: