みらいノ素(もと)

みらいノ素(もと)

PR

プロフィール

miraicci

miraicci

コメント新着

miraicci@ Re[1]:個展決定(02/04) ♪大先生♪さん >元信者のSUN-SHANです mi…
♪大先生♪ @ Re:個展決定(02/04) 元信者のSUN-SHANです 日本でKAI画伯の自…
miraicci @ Re[1]:5の不思議(12/07) ジジさん >ゾロ目や並び数字を よく見る…
ジジ@ Re:5の不思議 ゾロ目や並び数字を よく見るときは 何か…
miraicci @ Re[1]:朝市デビュー(12/04) む~さん63さん わーーー む~さん、…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年07月27日
XML
カテゴリ: 生活
「アレすけ」というのは今、岡山・香川で浸透しつつあるローカル局のキャラクター。


アナウンサーのタエさんにお迎えいただき打ち合わせ。おー、今日もお美しいですなあ。だけど足元はゲタなのね(笑)
彼女は3年前の作品展からKAIの絵を見てくださっていて、また初めてKAIがラジオに出たのも彼女の受け持つ番組だった。子どもの3年間って大きいから、成長ぶりを感じてくださっているだろうか?
ま、KAIのことはよく知ってくださっているので話も早い。つきそいなんてヤボなことはしないで、私は収録用ブースには入らずガラス越しにその様子をうかがう。

ズルッズルッ。

なぜかスタジオに入るなり鼻水が止まらなくなってしまったKAIはほんの30分前と大違いの鼻声だ。ぶほっ。大人なら遠慮もするだろうけど、お子様は遠慮なくズルズルやる。おいおい、音が命のラジオなんだよ~。しかも全然緊張感なし。収録前は機材のことが気になって仕方なく、興味深そうにきょろきょろやってるし(3年前には別のスタジオに入れてもらったのだが、その時は緊張してそわそわ落ち着きがなかったのになぁ)。
肝心なところはタエさんがフォローをしてくれ、なんとか完了。
電波に乗った会話はどんなだったのかな?気になるわ、誰か教えてください。



タエさん、お仕事前の忙しい時間なのにありがとうございました。


その後、YUKIさんの店でカフェタイム。
KAIはひとりカウンターに席を取り、彼女を正面に見ながらマンゴージュースを飲んでいた。おやじだなあ。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月27日 20時11分54秒
[生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: