みらいノ素(もと)

みらいノ素(もと)

PR

プロフィール

miraicci

miraicci

コメント新着

miraicci@ Re[1]:個展決定(02/04) ♪大先生♪さん >元信者のSUN-SHANです mi…
♪大先生♪ @ Re:個展決定(02/04) 元信者のSUN-SHANです 日本でKAI画伯の自…
miraicci @ Re[1]:5の不思議(12/07) ジジさん >ゾロ目や並び数字を よく見る…
ジジ@ Re:5の不思議 ゾロ目や並び数字を よく見るときは 何か…
miraicci @ Re[1]:朝市デビュー(12/04) む~さん63さん わーーー む~さん、…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2008年01月18日
XML
カテゴリ: しごと
いたたたた、イタイ仕打ちを受けてるとこ。


元請けの会社の評判の悪さは聞いているので、これまでも「どこか外注先を紹介して」と言われることはあっても「ごめんなさい、ありません」とお断りしていたほど。ただ、そこの社内デザイナーさんだけは信用できる方だったので、その方がやり取りするのであればということで2,3紹介させてもらったことはあった。
その方が会社の方針で職を離れて(←というと「ははーん、あの会社か」と思う人もいるよね?でも社名はナイショよ)、もうここと仕事することはないなと思っていたら、あるデザイナー氏を介して仕事がやってきたのだ。

何度も「すみません」を繰り返されるデザイナー氏。「いえ、あなたが悪いわけではないですよ」と前置きしつつ、でもね……と厳しいことを言ってしまった。あの会社の方針の悪さはいろんな人から聞いて知ってはいたけど、私はこれまで社内デザイナーさんのおかげでいやな思いをしたことは全然なかった。だけど、ああ、こういうことでみんなあそこの仕事は避けるんだなと実感しましたよ、と。「先方によく言っておきます」と言われるので「私の方からも料金の話はしますが、訂正の分はしっかりいただきますとお伝えください」とチクリ。あ・あ・あ、嫌な口ですよ。
基本的にはいやなこともグッと胸にしまって笑顔で仕事したいし、弱い立場のフリーの身。けど、なんでも「はいはい」ってわけにはいかんですよー。またひとつ、クライアントを失いましたかね。
でもいいや。営業さんがガキの使いで、ただ「安く安く」のところはごめんです。あははははは~だ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月18日 13時39分12秒
[しごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: