みらいノ素(もと)

みらいノ素(もと)

PR

プロフィール

miraicci

miraicci

コメント新着

miraicci@ Re[1]:個展決定(02/04) ♪大先生♪さん >元信者のSUN-SHANです mi…
♪大先生♪ @ Re:個展決定(02/04) 元信者のSUN-SHANです 日本でKAI画伯の自…
miraicci @ Re[1]:5の不思議(12/07) ジジさん >ゾロ目や並び数字を よく見る…
ジジ@ Re:5の不思議 ゾロ目や並び数字を よく見るときは 何か…
miraicci @ Re[1]:朝市デビュー(12/04) む~さん63さん わーーー む~さん、…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2011年06月15日
XML

向こう三軒両隣くらいのエリアに少しずつお裾分けしたら、みなさん喜んでくださり「カラスが食べてるのが気になっていたの。もったいなーい!!って」とか「うちの子があれは何の実なの?としきりに気にしていたのよ」とか。
間引きもせず袋もかけず、自然にまかせて育てている枇杷。味はまずまずで小さいのもメリットのうち。だって弁当箱に入れやすいですから!!

今日のお弁当。
ごはんに胡麻パラパラ。昨夜、醤油に漬けておいた茄子が漬け物代わり。豚肉とアスパラを炒めて、なんとなーく巻いた感じにしてみたの。昨日炊いた黒豆。アゲを焼いてトッピングとチーズでピザ風にしたもの。
この時期は食中毒のことが気がかりで、おかずをひとつひとつホイルなどで仕切っています。が、これはあまりエコではないので好きじゃありません。あ~。やはり紫蘇の種を蒔いておくべきだったかな。自然の殺菌効果はあなどれないと思うんですよ。しかもちゃんと食べられる!家にたくさん自生してれば、毎日使えますもんね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年06月15日 09時45分52秒
[カフェ・おいしいもの] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: