みりの巣

みりの巣

世界の首都

  ~ 世界の首都 ~
(平成13年の時のものです。ですので、多少変わっている所がある可能性はあります。独立など・・・)


(国名;首都)


★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆


ア行 の国名  32カ国


● アイルランド;ダブリン
● アセルバイジャン;バクー
● アフガニスタン;カブール
● アメリカ合衆国(アメリカ);ワシントン
● アラブ首長国連邦;アブダビ
● アルジェリア;アルジェ
● アルゼンチン;ブエノスアイレス
● アルバニア;ティラナ
● アルメニア;エレバン
● アンゴラ;ルアンダ

● イエメン;サナア
● イギリス;ロンドン
● イスラエル;エルサレム
● イタリア;ローマ
● イラク;バグダッド
● イラン;テヘラン
● インド;ニューデリー
● インドネシア;ジャカルタ

● ウガンダ;カンパラ
● ウクライナ;キエフ
● ウズベキスタン;タシケント
● ウルグアイ;モンテビデオ

● エクアドル;キト
● エジプト;カイロ
● エストニア;タリン
● エチオピア;アディスベバ
● エリトリア;アスマラ
● エルサルバドル;サンサルバドル

● オマーン;マスカット
● オランダ;アムステルダム
● オーストリアウィーン
● オーストラリア;キャンベラ


カ行 の国名  25カ国


● ガイアナ;ジョージタウン
● カザフスタン;アスタナ
● カタール;ドーハ
● カナダ;オタワ
● ガボン;リーブルビル
● カメルーン;ヤウンデ
● カンボジア;プノンペン
● ガンビア;バンジュール
● ガーナ;アクラ

● ギニア;コナクリ
● ギニアビサウ;ビサウ
● キプロス;ニコシア
● キューバ;ハバナ
● キルキス;ビシュケク
● ギリシャ;アテネ

● グアテマラ;グアテマラシティ
● クウェート;クウェート
● グルジア;トビリシ
● クロアチア;ザグレブ

● ケニア;ナイロビ

● コスタリカ;サンホセ
● コロンビア;サンタフェデボゴタ
● コンゴ共和国;ブラザビル
● コンゴ民主共和国;キンシャサ
● コートジボワール;ヤムスクロ


サ行 の国名  16カ国


● サウジアラビア;リヤド
● ザンビア;ルサカ

● シエラレオネ;フリータウン
● ジャマイカ;キングストン
● シリア;ダマスカス
● シンガポール;シンガポール
● ジンバブエ;ハラーレ

● スイス;ベルン
● スウェーデン;ストックホルム
● スペイン;マドリード
● スリナム;パラマリボ
● スロバキア;ブラチスラバ
● スロベニア;リュフリャナ
● スーダン;ハルツーム

● セネガル;ダカール

● ソマリア;モガディシュ


タ行 の国名  17カ国


● タイ;バンコク
● 大韓民国(韓国);ソウル
● タジキスタン;ドゥシャンベ
● タンザニア;ダルエスサラーム

● チェコ;プラハ
● 中央アフリカ;バンギ
● 中華人民共和国(中国);北京
● チャド;ンジャメナ
● チュニジア;チュニス
● 朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮);ピョンヤン
● チリ;サンティアゴ

● デンマーク;コペンハーゲン

● ドイツ;ベルリン
● ドミニカ共和国;サントドミンゴ
● トルクメニスタン;アシガバート
● トルコ;アンカラ
● トーゴ;ロメ


ナ行 の国名  8カ国


● ナイジェリア;アブジャ
● ナミビア;ウィントフック

● ニカラグア;マナグア
● ニジェール;ニアメ
● 日本;東京
● ニュージーランド;ウェリントン

● ネパール;カトマンズ

● ノルウェー;オスロ


ハ行 の国名  31カ国


● ハイチ;ポルトープランス
● パキスタン;イスラマバード
● パナマ;パナマ
● バハマ;ナッソー
● パプアニューギニア;ポートモレスビー
● パラグアイ;アスンシオン
● バングラディシュ;ダッカ
● ハンガリー;ブダペスト
● バーレーン;マナーマ

● フィリピン;マニラ
● フィンランド;ヘルシンキ
● ブラジル;ブラジリア
● フランス;パリ
● ブルガリア;ソフィア
● ブルキナファソ;ワガドゥーグー
● ブルネイ・ダルサラーム;バンダルスリブガワン
● ブルンジ;ブジュンブラ
● ブータン;ティンプー

● ベトナム;ハノイ
● ベナン;ポルトノボ
● ベネズエラ・ボエバル;カラカス
● ベラルーシ;ミンスク
● ベリーズ;ベルモパン
● ベルー;リマ
● ベルギー;ブリュッセル

● ボスニア・ヘルツェゴビナ;サラエボ
● ボツワナ;ハボローネ
● ボリビア;ラバス
● ポルトガル;リスボン
● ホンジュラス;テグシガルパ
● ポーランド;ワルシャワ


マ行 の国名  13カ国


● マケドニア;スコピエ
● マダガスカル;アンタナナリボ
● マラウイ;リロングウェ
● マリ;バマコ
● マレーシア;クアラルンプール

● 南アフリカ共和国;プレトリア
● ミャンマー;ヤンゴン 

● メキシコ;メキシコシティ

● モザンビーク;マプート
● モルドバ;キシニョフ
● モロッコ;ラバト
● モンゴル;ウランバートル
● モーリタニア;ヌアクショット


ヤ行 の国名  2カ国


● ユーゴスラビア;ベオグラード
● ヨルダン;アンマン


ラ行 の国名  10カ国


● ラオス;ビエンチャン
● ラトビア;リガ

● リトアニア;ビリニュス
● リビア;トリポリ
● リベリア;モンロビア

● ルクセンブルク;ルクセンブルク
● ルワンダ;キガリ
● ルーマニア;ブカレスト

● レバノン;ベイルート
● ロシア連邦;モスクワ

===================================

以上です

ア行 の国名  32カ国
カ行 の国名  25カ国
サ行 の国名  16カ国
タ行 の国名  17カ国
ナ行 の国名   8カ国
ハ行 の国名  31カ国
マ行 の国名  13カ国
ヤ行 の国名   2カ国
ラ行 の国名  10カ国

1位 ア行 の国名  32カ国
2位 ハ行 の国名  31カ国
3位 カ行 の国名  25カ国
4位 タ行 の国名  17カ国
5位 サ行 の国名  16カ国
6位 マ行 の国名  13カ国
7位 ラ行 の国名  10カ国
8位 ナ行 の国名   8カ国
9位 ヤ行 の国名   2カ国

★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆

大学で学んだことを使って・・・
~データの傾向を捉える(算術平均=μ(ミュー))~

平均=μ=(32+31+25+17+16+13+10+ 8+ 2)÷9
    =154÷9
    =17.111111 ≒ 17

中央値(メディアン)=16

標準偏差=各データの中心からの距離(ちらばり)
    =σ(シグマ)
    =√[{(32-17)^2 +(31-17)^2 +(25-17)^2 +(17-17)^2 +(16-17)^2 +(13-17)^2 +(10-17)^2 +(8-17)^2 +(2-17)^2}÷6]

    =√[{(15)^2 +(14)^2 +( 8)^2 +( 0)^2 +(-1)^2 +(-4)^2 +(-7)^2 +(-9)^2 +(-15)^2}÷6]

    =√[{(225)+(196)+(64)+( 0)+( 1)+(16)+(49)+(81) +(225)}÷6]

    =√[{857}÷ 6]
    =√(142.83333)
    =11.95128989
    ≒12

標準偏差は、最小値が0.0=ばらつき無し。
散らばりの程度が大きいほど、大きい値をとる。

でも・・・これは大きいのか小さいのか経験ないからわからん・・・。
 そもそもこれが正解しているのかどうか。授業の資料見ながらやったから計算方法はあってるはず・・・

★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆



© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: