シンプルに暮らす

シンプルに暮らす

PR

プロフィール

ミルキィ〜♪

ミルキィ〜♪

お気に入りブログ

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

令和7年度宅建試験 … New! 銀次郎エイトさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

1歳8ヶ月の孫を預… okadaiマミーさん

節約生活はじめまし… ぐりぐりパンチさん
☆おぐりん☆の秘密基地 ☆おぐりん☆さん
たーちゃん たーちゃん0204さん
徘徊!迷い猫のあば… 迷い猫2000さん
ロンチーミルキー☆あ… ミル母さん
たらぞマキマキ たらぞさん

コメント新着

ぐりぐりパンチ @ Re:色んな事が上手くいくおまじない(06/19) お早うございます! 今日は次男が大会…
ぐりぐりパンチ @ Re:色んな事が上手くいくおまじない(06/19) うちの娘は「夢のカード」を枕の下に入れ…
さかちゃんだじょ @ Re:色んな事が上手くいくおまじない(06/19) なーるほど。 枕さんにお願いするわけで…
くまこ0821 @ Re:それぞれの価値観か??(06/10) アリかナシか、って言われたら、絶対ナシ…
さかちゃんだじょ @ Re:それぞれの価値観か??(06/10) そのOさんの育った地域ではきっとみんな…
ぐりぐりパンチ @ Re:それぞれの価値観か??(06/10) いやいやいやいや・・・あり得ないでしょ…
こでまり♪♪ @ Re:それぞれの価値観か??(06/10) 私なら、許せないです。 「いやぁ!!!…
迷い猫2000 @ Re:今日は休みとダイエット(05/28) やせるのは嬉しいけど、病気とかでは気に…
2008年01月27日
XML
もう月曜なんですが・・・・

日曜の日記ですみません


とうとう3年間の目標であった 高専の推薦入試にチャレンジしてきました。


早めに出すぎた?為 駅でバスが来るのを30分待つ状態になっちゃって

風邪引いても困るので タクシーで行きなさいとしました。



試験はまぁまぁ手ごたえは あったそうです。



ただ数学も答えだけではなく 何故この式を導いたかを説明せよなど難問もありので

それで45分で3教科(英 数 理)は厳しいよなぁ



面接がこれまた 大変だったそうです



3人の試験官(多分教授達と思われる)から 矢継ぎ早に質問攻めだったそうです


何故高専を選んだんですか?

得意科目は・・・・

物質科学で何を学びたいんですか?

その学んだ事を 貴方は社会にどうやって還元させようと思いますか?

世界は物質科学の分野に大きな期待を持っています。
どのように世界や地球に対して 良い影響をもたらせられると思うか?

など・・・


あとは 学校生活のことを色々聞かれたそうです



15歳の子にここまでの 面接をするんだぁ~

すごいよなぁ


私でも答えれんような 内容ばっかだわさ・・・・



でも 息子は面接も手ごたえを感じてるようだった。




が・・・



30人受験して 10人しか合格できない難関です




でも 彼にとってとても良い経験をさせて頂いたと思う



そしてやっぱり 高専で物質を学びたいと 強く思ったようです




火曜・・・結果がでます




ドキドキです













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月28日 07時01分52秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: