今日もありがとう。

今日もありがとう。

2013.08.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
娘のバイト先のずさんさにただ親はもがいていることしかできない・・・・。

6月の終わりに履歴書を送り、面接を経て、来週の月曜日に連絡しますといったまま連絡こず。
しびれを切らした娘がバイト先に翌日連絡。
その連絡と共に、他の面接した人にも採用の電話がかかっていたらしい。
採用の電話を忘れていたと見受けられる。

それから、説明を聞き、バイトに必要なものを聞き
ズボンとかベルトとかを自前で準備し、検便を提出し、住民票をとり
バイト先では靴の注文をしたという。(これは、給与から差し引かれる)

必要な書類を提出したのが7月半ば

しかし、また約束の月曜日に連絡は来ず。

こちらから、また連絡し、バイト初日の日を確認。

夏休みに入って、やっとバイト始めれる~!と暑い中、ドキドキしながら店にいったところ
一緒に書類出した子の一人はすんなりタイムカードが押せたけど、娘だけ押せなかったので副店長に聞いてみたら・・・
「登録が漏れてるので、また連絡します」
とその場で帰らされたらしい・・・。
お店の制服もきて、これからと意気込んでいた時なのに・・・。

そして1週間、また連絡なし。昨日、やっと連絡があったら、また登録ができてないと・・・。
原因を確認したら親との関係という欄が抜けてたから、登録できずに本社から書類が返ってきてたという。



どう思います?



うちの娘も、書類に不備があったのはしょうがないとして

それも、何回も・・・・。

そして現時点で、まだ未登録の為、バイトできない状況。
夏休み、終わるよ。。。。

そんないいかげんな会社で働いても、先が見えてる気がして
「もう行かなくていい!!」と昨日娘に言った。


だいたい順序がおかしい!!

登録もできてないバイトに
便の検査
物品の購入(店で使う靴)させるって・・・・・。

普通なら、面接→採用→登録→便の検査→物品の購入 ちゃいます?
まあ、便は店関係ないかもしれんけど。

もぉ、怒り沸騰!!
娘が働かないならば、私は本社に苦情を言うから!!
大型チェーン店だから、安心して働かせることができると応募させたのに
このずさんさは何??って
人は資源です。
大切に扱って欲しいな~と。

このお店、バイトの登録は多いのに、バイトに来る人が少ないっていうの。
そりゃ~そんな副店長やからちゃうの?って心の中で思いつつ
これから行くであろう娘の邪魔をしちゃいかんと、怒りをグッとこらえた私でした。

しかしね。
バイトの登録用紙の不備で
こんなに待たせられるって信じられない・・・・。
何人も採用してきてるだろうに。

何度考えても、夏休みずーーっとバイトの待機してる娘を見てたら不憫でしょうがない。
彼女が辞めるとき、絶対、言ってやる!!

とりあえずは、そこにバイトしてる娘を持つオカン軍団で押しかけて食事しにいこうと思う。
店長とお知り合いになって、二度とこんなことがおきないように、注意してもらわないと。
高校生にもなったら、親が出ていくことじゃないからって子供が泣き寝入りしてると思ったら余計腹がたってくる。

とりあえず、この怒り
どーしたらええんやろ??
これも、モンスターズペアレンツというのだろうか??








今日もありがとう。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.08.01 11:30:02


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: