Natural Life~毎日が幸せミシェルのあたふた日記

Natural Life~毎日が幸せミシェルのあたふた日記

幼稚園を卒園して





3月に幼稚園をかいちーが無事に卒園しました。
入園前は、男の子の方が泣いている子が多いなんて
聞いたので、かいちーは、絶対に泣いて、行きたくないって
言うと思ってました。もう、心配で心配で・・・。
でも、そんなママの心配をよそに、かいちーは、泣くことも
なく、すんなりとバスに乗って行ってしまいました。
(。・。・。)アレレ? 
実は、私は幼稚園の時は、歩きだったので、バス通の子が
とても羨ましいと思ってました。
今でも、かいちーは、バスで良かったよって言ってます。
お弁当は、毎日作らないといけません。最初は、慣れずに
とても、嫌だったけど、その内、要領も覚えて、時間も
そんなに掛からず、作れるようになりました。
かいちーは、具合いの悪い時以外は、残さないで
食べてきてくれました。
幼稚園の文集を読んだら、結構幼稚園に行きたくないって
泣いた子ども達が沢山いました。
かいちーは、逆に熱があっても、行くといって、私を困らせました。
だから、最初の心配は、一体なんだったのって感じです。
そして、親子で、楽しみにしていたのが、ワッペンです。
これは、先生が、折り紙を切ったり貼ったりしたものに、、
可愛くその日あったことなど
励ましの言葉などが、書いてあります。
2年間で、300枚も集まりました。
一生の宝物になることでしょう。
いろいろな行事を通して、心と体が成長したんだなぁと
今改めて、思います。
今月からは、小学生です。ついこの間、生まれたと思っていたけど
ランドセルを背負う、かいちーお兄ちゃんは、ママには、
とても眩しく見えます。これからも、応援するよ。一緒にがんばろうね。








© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: