ミ ソ イ チ

2005年07月12日
XML
カテゴリ: なご29歳の日々
 会社に、以前移転祝いなんかで頂いた観葉植物の鉢がいくつかあるんですが、どれもいまいち病気っぽいのです。 カポック の葉はベタベタしてるし、 ユッカ の葉は粉ふいたようになってるし、 ポトス は以前、私が伸び放題になってたのをまた巻き直して以降、ちょっと元気ない感じだし、 胡蝶蘭 は今、花が咲いてるけどこの後どうしたらいいか分からないし…。植物は好きなのですが、まったく知識がないので、どうしたものか…と思っていたところ!何ともステキな情報を発見!! 観葉植物のメンテナンス をやってるというではないですか!!!

 見ると、害虫駆除や剪定、アドバイスもしてくれて、5鉢以内なら5000円ポッキリ!特に出張費なんかもかからないみたい。ウチは上記4鉢に、伸び放題のサボテン鉢も加えたらちょうど5鉢になるわ~☆やってあげたい!!会社の経費で落としてもらえるかしら…??自腹切ってでもやってあげたいなぁ…。恐る恐る社長に相談してみたら、あっさりとOKが出ました♪

 昨日電話したら、今日にはもう来てくれるそうで。やって来たのは若い茶髪のおにーちゃん。大丈夫なのかな…と思ったけど、笑顔のステキな彼はテキパキと鉢を一つずつ広い場所に移動し、何やら手入れをしてくれました。

 一時間ほどして5鉢すべてのメンテが完了!最後に、一鉢ごとのアドバイスを伺いました。カポックのベタベタはアブラムシのせい!ユッカの粉コナは乾燥のせい!ポトスのシナシナは土の量が少ないせい!胡蝶蘭は花が終わったら、根本から茎を切る!サボテンは伸びすぎてるから、枝で適当に切って他の鉢に植えるといい!…はぁ~分かりました…。



 緑ある生活はいいですね~♪私も枯らさないように気を付けるよー!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月16日 23時18分24秒
コメント(0) | コメントを書く
[なご29歳の日々] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: