ミ ソ イ チ

2006年01月14日
XML
テーマ: 温泉(455)
 親友 R子 は大の温泉好き!二人連れ立って 車で一泊旅行に行った り、 ハイキング帰りに立ち寄り湯に浸かった り…どちらも箱根と近場ですが…以前は土湯温泉や伊香保温泉や川俣温泉など、いろーんな温泉に行ってます。

 さてさて…事の発端は先月の 歌姫Mのライブ にさかのぼりまして。知り合いから「青春18切符が2枚余ってるんだけど…」と言われ、その旨R子に話したところ「じゃあ、私達でどっか行こうかー!!」と急展開。どうせなら行ったことのない都道府県にしよう!ということで、相談の結果、山形の銀山温泉になりました!!

 その後、宿代+新幹線代のパックの方が経済的じゃないか…という話になり、結局青春18切符は使わなくなりました…。本末転倒ですな。

 で、東京駅から新幹線に乗ってビューっと山形県の大石田駅まで2時間半ほど。駅に下りたら、もう辺りは真っ白な世界~☆


ご苦労様です…

 ↑さっそく屋根の雪下ろし作業中。大変だにゃ~。


雪まみれ



 大石田駅からホテルの送迎バスでさらに30分。今日のお泊りは 銀山荘 という大きくて新しいホテル。とりあえず荷物を置いて、温泉街に出かけましょう!


温泉街


 銀山温泉は、この大正ロマン風の造りが有名なんです。足湯があったり、温泉饅頭があったり、いい雰囲気です!夜になると、ガス灯が灯るそうですよ!!


あーん!

 ↑名物?のカレーパンをほおばるR子。ま、フツーのカレーパンでしたが…。

 私達の泊まっている銀山荘は、写真の温泉街からはちょっと離れてます。歩いて5分くらいですが。でも館内はキレイだし、食事もおいしいし、何よりお風呂がいいですよ~☆硫黄のニオイがする透明色で、温度もちょーどいい!露天に寝湯があって、雪山を見ながらぬるめのお湯に浸かってると、時を忘れていつまでも入っていれそうです…。

 静かだな~。時折、枝に積もった雪がドサッと落ちるくらい。あとは静寂です。寝湯に浸かってぼんや~りしてると、雑念が消えますね。もう何にも思い浮かばないし、何も考えたくない。極楽…というか、悟りの世界が見えそうです…。

 家から持ってきた鍛高譚を飲み、お菓子をつまんで、早々に寝ました…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月20日 14時14分05秒
コメント(0) | コメントを書く
[なごのアチコチぶらり旅] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: