白黒ネコと人間Aの愉快な生活

白黒ネコと人間Aの愉快な生活

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

味噌猫太郎ゼブラマン

味噌猫太郎ゼブラマン

カレンダー

お気に入りブログ

年間1,000人 確実!… シゲキ的宇宙人森社長さん

コメント新着

くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

フリーページ

2011.01.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
石川県白山市教委は19日、同市桑島の約1億3000万年前(白亜紀前期)の地層から見つかった巻き貝「サナギガイ類」で世界最古の新種が確認されたと発表した。

 同市の化石調査団によると、カタツムリやナメクジなどが属する「有肺類巻貝」で、殻の大きさは数ミリ。触角があり、見た目はカタツムリのようだったと推定される。

 学名は地元の地名「手取」から「テトリプパ・コスタータ」(肋(あばら)のある手取のサナギ)に。97年から調査し続けて突き止めた。調査団は「はうような地道な調査のたまもの」。
------------------------------------------
YAHOOニュース 毎日新聞記事から抜粋

古代のロマンが詰まってますねスマイル
家の子は食えるのかな?と思っているようですぺろり







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.20 18:56:53
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


相互リンク  
突然のコメント、失礼いたします。

で無料オンラインゲームサイトをやっているfarrといいます。
色々なサイトをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はメールを送ってくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^ (2011.01.20 18:59:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: