☆たー☆のヒトリゴト

August 24, 2005
XML



ザワザワ( *´艸)( ´艸`*)( 艸`*)ザワザワ



ども、☆たー☆です

おばんです



さて、今日は演歌のコンサートでした。


仕込み開始の時間は13:00...しかも照明さん1人で。。。


そうです。。。よくある演歌2会場ツアーです(笑)


本人もですがスタッフもよくやりますよ~


2会場ツアーとは?

同じ日に2会場=A会館(昼)とB会館(夜)で同じコンサートを行う演歌独特の公演方法です。



さて、照明の仕込みですがサスは2本だけ。。。しかも仕込みの90%がホール機材



( ゜o゜)えー






ネタ足りるの?みたいなね(笑)


とりあえず、うちのスタッフで機材を倉庫から出してくるのを手伝ってサス仕込みはツアーさんにお任せ。


ん~


やっつけだなぁと思いつつもパッチとシュート時のフェーダー(チャンネルね☆)上げを手伝いました。

前明り(客席からステージに向かう照明)をシュートしてる時に別会場終わりで移動してきた本隊が合流。16:00くらいだったかな?

残りはツアースタッフさんにお渡ししました。

道具さんが舞台図をホールに送ってきてなかったのでその場で打ち合わせ。。。ホントはダメなんだぞ~

ジョーゼットを吊って地獄張りパネル4枚人形で立ててシズ(重り)止め

それくらいだから今回は何も言わず許しましたけどね。


さくっと仕込み上がって17:00からRH開始。とは言えモニターチェックくらいで簡単に終了。

そりゃ、さっきまで本番してたんだからね。。。




チケットも当日ディスカウントしちゃうからナゼかホールにクレームくるし。。。そういうのにも対処して欲しいものですね。


本番はオンタイムでスタート。

地元の歌手3名。。。出るなんて当日まで知らなかったよ。。。

ゲスト2名。。。これって前座?みたいなね…でもなぁ看板(メインね☆)とステージでは全く絡んでないからなぁ…

で、最後に看板登場です。




衣装も30後半で 振袖



ん~


衣装チェンジ…振袖脱いだら留袖みたいなね…


まぁ、営業だからと言えばそれまでだけど…もう少し演出考えてもいいんじゃないかなぁと…


歌って、話をして笑いとってお涙頂戴してだけじゃ…


ん~


これで4000円も取っちゃうの?と思いつつ袖で見てましたよ(笑)





あ、そうそう ↑一番最初の ザワザワ( *´艸)( ´艸`*)( 艸`*)ザワザワ ね

何かというと本番始まって45分くらいしてからかな、俺は袖のイスに座って本番見てたんだけどその時



グラグラ


(´・_・)ん?



グラグラ



あ…地震


結構揺れてるな…



蘇るのはこの前の地震、、、


丁度ステージではゲストがMC(お喋りね☆)中で客いじりしてたんだけど揺れを敏感に感じ取った客がザワザワ( *´艸)( ´艸`*)( 艸`*)ザワザワ


ゲストだけ気付いてない…


のか


わざと気付かない振りしてたのか…まぁ、俺はそんな悠長にしてられずとりあえずステージ袖から見える部分だけチェック。

揺れも大きくはならなかったのでこのままコンサート続行を出来ると事務室に連絡を入れて控室へ

TVをつけて情報を見たけどおそらく震度3か2だったかな。

大丈夫でした。


コンサートは無事に終了して、バラシは早かった~(笑)

まぁ、あれしか仕込んでないからなぁと思いつつ帰ってきました。


さて、明日は午前中、式典のお仕事で午後からは合唱のお仕事です。


ん~


まもなく魔の16日連続お仕事が待っている…待たんでいい~~~(〃^∇^)o_彡☆あははははっ


頑張ります☆


では、また明日☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 24, 2005 10:56:39 PM
コメント(6) | コメントを書く
[照明屋さんのお仕事☆] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: