☆たー☆のヒトリゴト

October 23, 2005
XML






ども、☆たー☆です


おばんです





さて、今日はT○Cの収録最終日でした。


朝一で昨夜の地震の影響がないかをチェックして…影響あった…

シュートした明りがずれてまして…即行で直し…姫は他の準備に追われていたので俺が久しぶりにシーリングへ…



チョチョイと直して戻る途中ギャラリーにて…

あれ?パーライトのミディアム(電球の種類)がないぞ??

と振り返るとナロー(電球の種類)が置いてある場所が混み混み状態…ありゃ…




とりあえずミディアムを元の場所に戻そうとしたら・・・


見ちゃった…見てはいけないものを見ちゃった…



(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオォォォォォー


(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオォォォォォー


(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオォォォォォー


(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオォォォォォー



も一つおまけに…



(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオォォォォォー


シズの下敷になってるよ…( -。-) =3

鉄製のハンガー(ライトをバトンに吊る為のアタッチメント)がグニャリ…

え~

犯人は誰だよ~~


ゴリエだよぉ~~~


定価で全部込々だと12万くらい…あ~ぁ…うちの会社で弁償だよなぁ…

弱った体を更に弱らせないでよ…まぁ、責任を取るのが俺の仕事でもあるからしゃーないかぁ…



とりあえずゴリエに電話してε=(怒゚Д゚)ノノ ゴルアァアァアァアァアァ!!!!! とは言っておいた…



さて、収録の方は問題なくスタートしまして…小学生なのに中々の技術でしてバイオリンとかチェロとか…結構やってるコドモ多いんだなぁと思いました。




まぁ、なんでもそうなのかな~我が子愛しさゆえのね…

あーいうの見ると俺にももしコドモがいたら張り切っちゃうんだろうなぁと…ましてやステージでの事…仕切ってしまい白い目で見られ家に帰ったら娘(希望)に怒られるの…(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

想像できるから笑えない…笑える?(〃^∇^)o_彡☆あははははっ



しかし、転換が大変ですよ…客席から大型楽器を入れて客席からハケて行く…同時に手持ちの楽器は袖の入り口から入るからテンヤワンヤの大騒ぎ。

ステージにはピアノを出したままなので傷がつかないようにうちのスタッフがピアノをガード…途中休憩はあるにせよ本番中ずっと…ちなみに本番は約8時間…




守らなくちゃね(笑)


本番は無事に終了してMCの取り直し。。。NG出すなぁ~~~(笑)


で、バラシとなりました。

反響板は明日以降しばらく使うのでそのまま残しで楽かなぁと思ったら…あ~たそうは問屋は卸さないのですね…客席の復帰が残っておりますよ…

身体の調子は本調子じゃないのでT○Cのバイト君に頑張ってもらいましたよ



しかし、パーライト以外にも破損が続発でして…


まずはピアノ…

別のホールでリハーサル用に使用していたピアノに傷がついてると報告…( ゜o゜)えー

安いピアノとはいえ 800万 するのよ…

まぁ、意図的につけた傷じゃないしRH会場ゆえ人の出入りが激しい場所だから仕方がないけど一応主催者と財団にはチェックしてもらいました…


次はシーリングのライト…

シュートする時に点灯しないので電球が切れたのかな?と思い交換したけど点灯せず…

う~ん…

とりあえずテスターで各箇所を当ってみたけど反応なし…ケーブルかモーガル(電球を差し込む部分)のNGか…( -。-) =3


あとは、昨日NGで直したと思ったらNG箇所の特定が出来なかった3点吊り装置…


明日は破損報告書と顛末書の山ですな…



まぁ、これも俺の仕事ですから仕方がありません…うぅぅぅ胃が痛くなるかも(笑)



さて、明日はまだ少しだけ体調すぐれないのでPM出勤にしてもらいましたのでとりあえず寝ます!


明日は合唱コンクールの仕込み日です!

頑張ります☆

では、また明日☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 24, 2005 10:38:30 PM
コメントを書く
[照明屋さんのお仕事☆] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: