☆たー☆のヒトリゴト

March 19, 2006
XML
今夜はマレーシアGPですよ~~(≧∇≦)



ども、☆たー☆です

おばんです


さて、今日は吹奏楽部コンサート2連発の2発目でした。


朝一で反響版は昨日セッティングしたままなのでまずは楽器の搬入。

中の平台は一度バラしてあり今日のバンドに合わせて作り直す必要があるため責任者を待つ。

10分くらいしてかな、顧問登場でやっと舞台作りスタート。

バンドメンバー自体少ない人数でやるから平台は結構、前側に組んだ。

看板も持込みで3枚をつなぎ合わせて使う方法だったのですが、問題はその繋ぎ。



あぶね~よぉ・・・もちろんホール管理の立場からNGを出さずにはいられなく困ってる女子高生・・・

女子高生の味方☆たー☆はさっそくその打開策に着手。

幸い、木枠できちんと出来ている看板だったので搬入口から割り(・・・長い木の板ね)を看板通し渡して釘打ち

ヒートン(ワイヤーを吊るフック)も2点吊りだったのでとりあえず3点に直して吊りました。


明かりのネライが必要な立ち位置は昨日使った場所と全く同じでして・・・あららシュートなしすか?(=^_^=) ヘヘヘ

看板も昨日の看板ネライでぴったりだったし・・・


ラッキー\(^。^\)(/ ^ ^)/チャチャチャ


(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!

で、リハーサルがスタート。

昨日と違ってオペレーションがありまして・・・本番はダラダラできません(笑)

まぁ、身内のコンサートって感じでお客さんも・・・予定数にはなっていたのかな?



男の子も女の子も何かねーかわいいって思えるのは年を取ったから?

ブンブン(>_< )三( >_<) ブンブン



バラシは時間もなく結構バタバタしてました。

たいした事してあげれてないのに深々と頭下げて

いい顔して帰って行きました。




これからの事・・・仕事の事も自分自身の人生も答えは単純じゃないし間違っちゃう事もあるんだと思うけど自分の中で信じている事を疑っちゃダメなんだなぁと・・・

きっと誰かが支えてくれているんだと思わなくちゃいけないんだな。



仕事が終わってホールを出てから今度は明日、明後日のライブで使う映像の打合せ。

と、言いつつwataru君と晩飯を食って帰ってきました。



明日はライブの仕込み日。

朝から夜中までずっと働き詰めになるな。

だぁぁ(T_T) ウルウル・・・キューシート・・・これから作るかぁ・・・


寝ないと死んじゃうよぉぉぉぉぉ(・_・、) グスン

だから寝る(笑)


でも、その前にF1見なくちゃ♪


じゃぁ、また明日☆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 19, 2006 10:49:17 PM
コメントを書く
[照明屋さんのお仕事☆] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: